みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![白鴎大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20102/200_91caba455d2b232ea524108b8ee0cabf93352801.jpg)
私立栃木県/小山駅
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
無難に学びたい人が向いています
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通自主的に勉強出来ない人で経営にある程度の知識が欲しい人に向いていると思います。自主的に勉強する人は本などで得られる知識が多いため向いていないかもしれません。
-
講義・授業普通必修科目の教授は選べませんが、選択授業の教授は選べるため自分の学習に合った勉強ができます。
-
就職・進学普通サポートしてもらう機会がないため分かりませんが、サポートしてくれる場所があるようなので十分であると感じます。
-
アクセス・立地良い駅前にあるため、歩いてすぐに行けますし、周辺にお店があるため昼食ができます。
-
施設・設備普通設備・施設は係員によって綺麗にされているため不満なく使用できます。
-
友人・恋愛普通サークルに所属すると人間関係が充実します。サークルに入らなくてもクラスメイトとの関わりもあるため心配ありません。
-
学生生活良いサークルや同好会は結構あると聞いたので充実しているのだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では経営や経済を幅広く学びます。必修科目が多いため興味がなくても勉強しなくてはなりません。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分に適正な学科を考えた際、会計の資格などを取得したいと考えていたため経営学部を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:891323 -
白鴎大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細