みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![白鴎大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20102/200_91caba455d2b232ea524108b8ee0cabf93352801.jpg)
私立栃木県/小山駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
意思を強くもって、周りに流されないように
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価悪い特待生枠がとても広いので、確実にお金をかけないで大学へ通いたいという人にはとてもいい大学だと思います。しかし、特待生の学費以上の学費を払って入りたい大学だとは思いませんでした。
-
講義・授業悪い自分の好きなことや専門分野を話したい、という先生ばかりで全体的に教え方が上手でない印象です。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期から好きなゼミを選択することができます。ゼミはそれぞれ定員があり、数も少ないので人気なところはかなり競争率が高めです。
-
就職・進学良い3年から就職活動についての講義が増え、履歴書からインターンシップのやり方、面接までの流れや大切なことを学ぶことができます。
-
アクセス・立地普通周辺には主にコンビニしかありませんが駅からのバスがまめに走っているので通学には特に困りません。
-
施設・設備普通本キャンパスは割と古めですが、東キャンパスは比較的新しくきれいです。数年後には東キャンパスに統一されるみたいなのでその頃の校舎に期待です。
-
友人・恋愛悪いサークルの種類が少なめなので趣味がスポーツ以外の人は共通の友人を作るのが難しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経営の基本や、自分の選択した外国語の基礎、エクセルやワードなどのパソコンの基礎を学びます。
投稿者ID:263385 -
白鴎大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 白鴎大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細