みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  白鴎大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

白鴎大学
白鴎大学
(はくおうだいがく)

私立栃木県/小山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(392)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    意思を強くもって、周りに流されないように

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      特待生枠がとても広いので、確実にお金をかけないで大学へ通いたいという人にはとてもいい大学だと思います。しかし、特待生の学費以上の学費を払って入りたい大学だとは思いませんでした。
    • 講義・授業
      悪い
      自分の好きなことや専門分野を話したい、という先生ばかりで全体的に教え方が上手でない印象です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期から好きなゼミを選択することができます。ゼミはそれぞれ定員があり、数も少ないので人気なところはかなり競争率が高めです。
    • 就職・進学
      良い
      3年から就職活動についての講義が増え、履歴書からインターンシップのやり方、面接までの流れや大切なことを学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺には主にコンビニしかありませんが駅からのバスがまめに走っているので通学には特に困りません。
    • 施設・設備
      普通
      本キャンパスは割と古めですが、東キャンパスは比較的新しくきれいです。数年後には東キャンパスに統一されるみたいなのでその頃の校舎に期待です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルの種類が少なめなので趣味がスポーツ以外の人は共通の友人を作るのが難しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経営の基本や、自分の選択した外国語の基礎、エクセルやワードなどのパソコンの基礎を学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:263385

白鴎大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  白鴎大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.93 (196件)
茨城県日立市/JR常磐線(取手~いわき) 大甕
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.84 (158件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (243件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎
国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

BF - 67.5

★★★★☆ 3.95 (465件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.74 (155件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

白鴎大学の学部

法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.97 (81件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.49 (93件)
教育学部
偏差値:BF - 42.5
★★★★☆ 4.09 (218件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。