みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 宇都宮共和大学 >> 子ども生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宇都宮共和大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20101/200_20101.jpg)
私立栃木県/宇都宮駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
学ぶにはいい環境でした
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。子ども生活学部の評価-
総合評価普通学ぶにはとてもいい環境であり、より自分を高めるにはとてもすばらしくよい大学であるとかんがえています。
-
講義・授業普通いろいろな教授が在籍しており、さまざまな知識や技術を学ぶことができるので、幅広い知識を学びたい人にはとてもいいとおもいます。
-
研究室・ゼミ普通さまざまな分野のけんきゅうしつがそろっているので、いろいろなことに興味がある人にはとてもいいのであるとおもいます。
-
就職・進学普通いろいろな進学先、就職先が選ぶことができ、幅広い進路が考えられるので、大学で学ぶことでいろいろきめることができます。
-
アクセス・立地普通駅からはとてもほどよい距離にあるので、通学には不便はないです。いろいろな建物も近くにあるので、便利です。
-
施設・設備普通施設はとてもきれいで、つかいやすく、ひろく、わかりやすいのでとてもいごこちはいいとおもっております。
-
友人・恋愛普通基本的には真面目な人が多かったです。他学部の学生とも授業で交流することができます。学内のカップルもとても多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養や専門科目まで幅広く学んでいます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機この分野について学びたいとおもったからです。
-
利用した入試形式一般入試
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:116566 -
宇都宮共和大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 宇都宮共和大学 >> 子ども生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細