みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 獨協医科大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ
私立栃木県/おもちゃのまち駅
医学部 医学科 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科のため、医師になりたい人がはいるところ
入れば、6年のときの国家試験に受かれば医師免許を得ることができ、その後は、絶対に就職できる
ただし、留年しやすい。また、大学受験よりもさらに勉強しなければならないし、ドクターになってからも勉強。現役のかぎり勉強し、日々新しい知識、確実な知識を頭にいれなければならない。それば、人の命を預かるから当然。 -
講義・授業良い臨床の分野では、実際の臨床医が講義をするため、今の実際のことがよくわかる。一年間、病院実習があるので全ての科をみることができる。
-
研究室・ゼミ良い卒業論文はない。あるのは国家試験や卒業試験。ゼミは自由にとることができる。研究室では自分の気になる課題を進めることができる。
-
就職・進学良い就職に関しては、100パーセントで、どこかの病院に入ることができる。自分の大学で研修してほしいためか、あまりまわりの病院についての説明などはない。自分で調べるしかない
-
アクセス・立地良い最寄り駅はおもちゃのまち駅
田舎
車がないと困る
ほとんどの人が車をもっている
終電が11時くらいのため、遠くに飲みにいくと早く帰らなければならない -
施設・設備良い病院には最先端の設備があるため、新しいものを間近でみることができる。
図書館には医学に関わるあらゆる参考書がある。
教室は古いが、ほとんどのトイレは新しい。 -
友人・恋愛良い部活や出席番号が近いなどで友人はできる。実習で同じ班になったため仲良くなることもある。
恋人はいる人はいる。いない人は、、 -
学生生活良いサークルはなく、部。
運動部なら大会などあるため、それが県外だとお金はかかる
打ち上げなどがある
部活によってはテストなど考慮されず、練習がある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年のときは、教養を学ぶ
二年のときから医学を学びはじめ、
三年のときから臨床医学を学ぶ
四年は臨床医学
五年は病院実習
六年は国試にむけた講義 -
就職先・進学先病院
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:426764 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い先生方の指導が丁寧。ちゃんと勉強していればちゃんと進級できる。ただ車を持ってないとQOLは低め。テスト期間になると深夜12時まで勉強教室が解放される。
-
講義・授業良い60分授業なので集中力持続するが、出席管理は厳しく、保護者に通知が行く。2年生は非常にハードスケジュールになる。
-
研究室・ゼミ普通希望者は入局できる。
-
就職・進学悪い今年の医師国家試験合格率は下がってしまったため、今後に期待する。
-
アクセス・立地悪い徒歩15分に東武線の駅はあるが、最寄りJR駅は車で15分と遠い。
大学周辺はスクールタウンで、7割の人が周辺に住んでいる。宇都宮に遊べる場所が少ないため休日は東京等に行く人が多い。 -
施設・設備普通Wi-Fiがあるが、学校の廊下は寒い
想像しているような都内の私立大学とは違う。まるで国立 -
友人・恋愛良い友人関係は良い方だと思う。約8割が学内で交際している。噂が回るのは光の速さ
-
学生生活普通サークルは少なく、ほとんどが部活に入っている。
学祭があるが、外部から来てくれる人は少なく、ほとんどが身内。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:324685 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良いキャンパスが広々としていて、勉強する環境や設備がとても整っている。教授が熱心で、特に進級が厳しかったり、卒業が厳しい訳でもなく、平等に国試に臨む機会をくれるのにもかかわらず、それなりに成績がよい。進級や卒業が厳しい大学に比べてはるかにいい環境にあると思う。テスト前などは、友人と集まって教え合いながら共に厳しい医学を学んで励まし合うことも出来る。
-
講義・授業良いとても充実している。熱心な先生方が多く、生徒思いである。
-
研究室・ゼミ良いとても充実している。
-
就職・進学良いサポートはわからないが、就職実績は良いと聞いている。
-
アクセス・立地普通近くに住んでいれば通学しやすい。周辺環境も、周りが思うよりそこまで悪くなく、いろんなジャンルの施設やカフェが充実している。週末などは先輩や後輩、友人とリフレッシュしたりすることも出来る。そして意外にも東京へのアクセスもよい。
-
施設・設備良い最新の設備などがあって、充実している。
-
友人・恋愛良い充実する環境にあると思う。
-
学生生活普通部活動が活発だと思う。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322400 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い同級生の勉強への意識が高いです。覚えることが必然的に多い学部なのでやはり試験前は辛いですが達成感は確実にあります。
-
講義・授業良い講義はレジュメが配られ行う授業が一般的で実習も丁寧な説明があります。
-
研究室・ゼミ良い研究室には一年生から入ることが出来、教授と仲良くなれるきっかけにもなります。
-
就職・進学良いかなり有名な病院に勤める先輩達が多くいます。国家試験対策も力を入れており、国家試験合格率も毎年だいたい良好です。
-
アクセス・立地普通都会ではありませんがど田舎でもなく車があればそう不便はしません。
-
施設・設備良い学校が出来てからそう古くないので施設はきれいです。財政も潤っているようで最新の設備が置かれています。
-
友人・恋愛普通医学部ということで人数が少ないので仕方ないのですが比較的人間関係は狭いです。
-
学生生活良いサークルというものはあまり存在せずスポーツ系の部活が大会を目指して活発に活動しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は教養、2年で解剖、3年、4年で医学の全科を机上で総ざらい、5年で病院実習、6年で国家試験対策です。
-
就職先・進学先病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320165 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い医師を志し入学した者にとって、勉強に集中できる環境は本当に素晴らしいと思います。 普段の講義時間は、他大学と異なり60分と短いため、集中して聴くことができます。 入学してまもなくは教養科目が多いですが、1年生の後半からは医学的な内容を学ぶようになるので、医師を目指しているのだという実感が沸いてきます。 また、講義の終わる時間が早く、午後(夕方)の時間を基礎医学の研究室に配属して実験に当てたり、あるいは予習復習を行ったりすることもできます。 図書館は22時まで、自学自習に使用できるセミナー室や演習室は24時まで空いているため、集中して勉強することができます。 さらに、大学構内は大教室、小教室ともに冷暖房完備で、特に大教室に関しては各人の座席にコンセントもあって重宝します。トイレがとても綺麗なのも嬉しいです。 一方、単科大学であるため交友関係が狭いことや、交通の便が良くなく、自動車を所有していないと遊びに行けないというデメリットもあります。学生用駐車場が広いのは便利ですが……。
-
講義・授業良い自分で講義を選択する一般的な大学生とは異なり、講義は既に組まれています。 語学などごく一部で選択する場合もありますが、時間割は組まれているので、全休や半休日を自分で作るのは無理です。 医学部に入学したのに初めのうちは医学生らしい講義は少ない、というのが医学部1年生あるあるかもしれませんが、ここでは初めのうちから臨床の先生の講義を聴くこともあり、勉強になります。 また、平成27年度より講義時間が改定され、1コマ90分から60分に変更されました。 これに伴い、講義1コマへの集中力は大幅にアップしました。自学に当てる時間が増えたことは良いのですが、一方で、講義時間の減少した科目もあり、自分で勉強する習慣のない方は少しきついかもしれません。
-
研究室・ゼミ良い1年生のうちから、医学研究室配属という研究室配属プログラムがあり、実際に研究や実験に参加することができます。医学的なことから生物学的な研究まで様々あり、魅力的だと思います。 外国(ドイツ)からの留学生が研究室に配属していることもあり、仲良くなることもできます。 ただ、この配属プログラムを利用している学生が少なく、少しもったいないなという気がします。
-
就職・進学良い医学科という性質上、国家試験にさえ合格すれば、就職難民になることはほぼないと言えます。 大学の隣にある病院は地域医療の拠点病院になっているため、こちらに就職する卒業生もいれば、他県出身者が地元の病院に就職することもあります。 就職に関しては問題ありませんが、国試での自分の頑張り次第というところでしょうか。
-
アクセス・立地悪い大学付近にはほとんど何もありません。女子寮を除いて、アパートもありません。 学生の大半は自転車5-10分圏内にアパート借りて住んでいます。自転車がないと生活が大変だと思います。 また自宅生の場合、最寄駅が東武宇都宮線で終電が早いため、実習等で遅くなると帰宅困難者が出ます。 一人暮らしの学生でも車を持っていないといろいろと不便です。逆に言えば車さえあれば、便利です。
-
施設・設備普通教室棟や体育館、部室棟は冷暖房完備で綺麗です。掃除も行き届いています。 トイレが綺麗なのは本当に嬉しいです。パソコン室も台数が多く便利なのですが、OSがWindows7なので、8や8.1や10に使い慣れていると少し使いづらいです。 実習ではiPadの導入も進められ、便利です。 学生用駐車場がものすごく広くて、使いやすいです。大容量なので止められなくて困ることもありません。 ただし、学生用駐車場と教室棟が離れているので移動がやや不便です。
-
友人・恋愛良い医学科と聞くと、ガリ勉で絡みづらそうな人が多いのかと思いきや、全くそんなことはなく、フレンドリーです。 1学年120人程度なので割とすぐ仲良くなれます。気まずくなると関係修復が大変です。 ただし、交友関係は狭いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では前半で教養科目を学び、後半からは医学的な内容を学ぶようになります。 解剖や発生学などを学びます。 2年生では解剖実習を経験します。勉強は大変になりますが、医学生として大きく前進します。 3年生からはより発展的な医学的なことを学ぶようです。 4年生ではそれまでの復習や5年生の実習に向けての試験があるようです。 5年生では実際に臨床の場に出て、各診療科をまわります。 6年生では国試に向けての勉強に専念するようです。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大学病院/臨床医
-
就職先・進学先を選んだ理由研究医にも興味もありますが、ひとまずは臨床医として経験を積みたいと思います。
-
志望動機医師になりたいと思ったから。 看護学部や保健医療系ではメスは握れない。 人の命を自分の手で救うには医師になるしかないと思い、必然的に医学科志望になった。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校
-
どのような入試対策をしていたかもともと国立大志望だったため、センター試験で9割超えを目指してひたすら問題をやり込みました。 その結果、センター利用で出願していたら、1次試験に通っていました。 2次試験は小論文と面接だったため、予備校の先生に協力していただいて、対策しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183549 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い大学で他の有害なものもなく、ただ勉強に取り組むということはこの環境でとてもしやすいことだと思います。
-
講義・授業普通実際に臨床としてはらたいてる方のはなしはとてもためになります。
-
研究室・ゼミ良いほかの大学と比べて過保護ではないかと思うくらいに面倒見がいいです
-
就職・進学良い聞いた話だけですが、みな行きたいところに行っていると思います。
-
アクセス・立地悪いまわりに遊ぶところがあまりなく、車がないと正直のときついです
-
施設・設備良いとても綺麗だと思います!テニスコートも空いていればいつでも使えます
-
友人・恋愛良いまわりにみなが大体住んでいるので、みんながご近所さんで仲良くやってます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容はじめは教養から入り、徐々に年が上がっていくにつれて専門を勉強していきます
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:267496 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い卒業生的には良い大学だったと思っています。学生だけではなく、明るい医師が多いです。事務関係の職員さんは学生に優しいです。学内の本屋さんはいつも的確なアドバイス付きで本を選んで下さり、卒業後も欠かせない存在です。
学生生活では、難しい試験や実習は他大学同様いくつかありますが比較的進級しやすい医学部だと思います。ただスイッチのオンオフの切り替えが上手なタイプが多い為、毎日仲間と切磋琢磨したいと思う人、毎日コツコツと勉強して試験の点数を取る生活スタイルの人には向かない大学だと思います。男女比は2対1くらい、現浪は3浪以内もしくはAOがほとんどです。入試は面接がやや圧迫傾向ですが質問内容は基本的です。試験内容は年によって変わりますが、生物の方が物理より難しめです。年によっては生物物理受験者の人も1~2人います。全国の研修医が就職したい病院のランキングでは獨協は本院分院ともに人気が高いです。
入学前はど田舎生活かな、と思っていましたが車を持つと週末は宇都宮や東京に行きやすかったですし、那須や日光にアウトドアで遊ぶ事も沢山できました。楽しい6年間の学生生活でした。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学病院
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:478230 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い学費は高めです。再試代も高めです(1科目5000円)。国家試験に対するサポートはアツいと思います。部活動も充実しています。
-
講義・授業普通講義内容の充実度は完全に先生によります。国試前には国家試験予備校の先生の授業があります。
-
研究室・ゼミ悪いゼミなどはありません。意欲のある人は希望で研究室配属ができます。
-
就職・進学普通附属の大学院へ進学したい人は学科在学中に大学院進学に必要な英語の試験を受けることができます。
-
アクセス・立地普通車があれば快適に過ごせます。最寄駅はおもちゃのまち駅で徒歩だと15分位かかります(駅から病院へバスもあります)。
-
施設・設備良い適宜改装されており悪くはないと思います。お掃除の方がきちんと清掃してくれるので全体的に綺麗だと思います。
-
友人・恋愛普通学内で付き合う人が多いです。色々な出身地の人や年齢の人ががいますが、ずっと全員で同じ授業を受けるので仲は自然と良くなります。
-
学生生活普通部活動は盛んです。学園祭も田舎なりにそこそこ盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年生は基礎を学び、3年生から臨床科目が始まります。ポリクリは5年生1年間と6年生の最初の1ヶ月間程度で終わります。
-
就職先・進学先大学病院
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:330106 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価普通医学部なので勉強は大変です。長期休暇が短い学年があります。テスト2週間前から部活動が停止になる部活もあるので部活動と学業の両立はしやすいです。学費は高めです。
-
講義・授業普通熱心に授業を行う先生と、そうでない先生の差があるようです。4年生までに全ての科を一通り学びます。5年生は1年間病院実習、6年生は国家試験対策です。
-
アクセス・立地良い田舎ですが、東武鉄道の駅が近くにあり、高速道路もすぐ近くにあります。田舎なので駐車場も広いです。スーパーやコンビニなどは最低限周囲にあります。ただ、田舎なので車がないと確実に不便です。
-
施設・設備良い校舎自体は綺麗な方だと思います。図書室も充実していますし、パソコン室も図書館のパソコン室を除いても3室あります。学校内に学食が2つありますし、附属の病院の職員食堂も利用出来ます。学校内に本屋が2つ、購買も1つあります。病院内にはスターバックスとコンビニ、売店があります。
-
友人・恋愛良いほぼ、全員が同じ教室で同じ授業を受けるので、みんな顔見知りです。看護学部、看護専門学校とも、部活などに入っていれば交流があります。
-
部活・サークル良い総合大学には及びませんが、部活動も積極的にやりましょう、という風潮があるので、部活動は充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医師になるための勉強を、基礎?臨床まで学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の地元の医科大学であり、通学しやすかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本で過去問を勉強しました。センター利用入試もあるのでセンター試験の勉強もありました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:86973
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 医学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、獨協医科大学の口コミを表示しています。
「獨協医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 獨協医科大学 >> 医学部 >> 医学科 >> 口コミ