みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  口コミ

国際医療福祉大学
出典:LERK
国際医療福祉大学
(こくさいいりょうふくしだいがく)

私立栃木県/那須塩原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(447)

国際医療福祉大学 口コミ

★★★★☆ 3.93
(447) 私立内149 / 583校中
学部絞込
並び替え
447321-330件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医療福祉学部医療福祉・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私の学科は精神保健福祉士と社会福祉士の資格の取得を目指しながら実践的な実習と充実した設備を使いながら将来に必要なスキルや技術を習得するコースです。近年の少子高齢化に伴い、さまざまな社会的問題を抱える利用者が多く、それを解決するために様々な分野の人と連携、協力することで利用者の問題を解決へと導いていくのが私達の仕事であると考えています。
      学科の総合評価を3点にしたのはまだ1年なので基礎的な勉強しかしておらず、実践的かつ具体的な実習や勉強をしていないのでいまの所なんとも言えない状態です。なので、4月から新学期に入るので1年では得られなかった教科や実習を勉強できるので、期待を込めて3点にしました。
    • 講義・授業
      良い
      講義は自分が将来役に立つような科目を積極的に受けており、授業については医療分野のことから将棋から学ぶことなど様々な分野から選ぶことができ、自分の知らない分野を学べる良い機会につながっています。講義の先生については元医療現場の最前線で働いている人や他の医療分野とはかけ離れた異色な人生を送ってきた人など
      多くの教師がおり、どの教師も学ぶところが多くとても良い経験になります。評価を4にしたのもこのためです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ1年なのであまり実習や演習は少ないですが、2年以降はそれらのことが多くなると先輩から聞いております。3年以降は資格取得のため特別実習や面接指導など就活や実践で役に立つ実習が増えるので4点にしました。
    • 就職・進学
      良い
      国際医療福祉大学は名実ともに優れた大学で年間で多くの卒業生が資格取得に成功するだけでなく、就職先も豊富であり、ゼミの先生と不安なことがあると相談できるので安心できることから4点と高い評価を付けました。
    • アクセス・立地
      悪い
      設備は充実しているのですが、周辺に畑しかなく、自然は豊かですが近くにコンビニぐらいしかないので、あまり華がありません。車やバイクを使えばある程度の店はありますが、電車と通勤バスは1時間に1~2本は辛いです。家に近いか車の所持をオススメします。
    • 施設・設備
      良い
      施設は各学科ごとに充実しており、国際医療福祉大学ではその各学科の人と関連職種連携教育などで様々な分野と協力する実習があるなど、他の大学には無い魅力があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生は様々な国の人から車椅子を使いながら将来のために勉強する人など多種多様な人と触れ合うことで新しい価値観や文化と交流できる良い機会になります。
    • 学生生活
      良い
      私のサークルは「創造」をテーマにしたサークルで自分の好きなものを作ったり、共有したり、展示会や合同誌などを作ることで学生時代の良い思い出作りのひとつになっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私の医療福祉マネジメント学科の精神保健福祉士コースでは一年次に基礎的な分野を学び、2年次ではより具体的な分野の勉強や実習が始まり、3年次は実習や演習がメインになり、4年時に資格試験や就活などが中心になります。卒業論文については自分の研究するテーマ(医療福祉の分野)で今まで学んできたきたものを発表し、優秀なものは全校生徒の前で発表会が行われ毎年優秀な論文が発表されます。
    • 就職先・進学先
      社会福祉士のスキルを生かした分野で働きたいと考えており、市役所や社会福祉協議会なども考えております。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429140
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保健医療学部言語聴覚学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生同士で情報の共有ができていない時があり、曖昧な情報が回ってきたり、情報の伝達が遅かったりして予定が立てられないことがある。
      国家試験合格率、就職率は高い。
    • 講義・授業
      良い
      国家試験対策として、アドバイザーごとにグループワークがあり、他の学生と協力し合いながら学習ができる。
      講義後でも質問に答えてくれるため、大勢の前で発言するのが苦手でも質問ができる環境にある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミというものがなく、卒業研究も自由参加という形になっている。
      アドバイザーというゼミのようなものはあるが、そこで演習などを行うということはない。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験を受ける前に卒業試験というものがあり、それに合格できないと国家試験を受けることができない。
      国家試験合格率、就職率ともに高い。
    • アクセス・立地
      悪い
      車を持っていないと不便だと思う。
      学校の周りにも何もなく、市街地に出るまで車で15分くらいかかる。
      バスは通っている
    • 施設・設備
      良い
      学科で使うことができる演習室があり、実技試験などの練習を自由に行うことができる。物品も多く揃っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科は女子の割合が多く(男女比8:2くらい)学科内での恋愛はほとんどないと思う。友人関係は充実すると思う
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は充実していると思う。
      軽音部は月に1回ライブをしているため、部内での繋がりも多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語聴覚士になるために、基礎知識と専門知識ともに学ぶことができる。
      関連施設も多く、実習先も多いため充実している
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429017
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      作業療法士になる為に、先生達が全力でサポートしてくれるので、こちらも頑張ろうという気になり、一生懸命に取り組めました。
      学科内の友人関係もとても良く、毎日が楽しかったです。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容については、各先生色んな工夫をしており、わかりやすかったです。
      雰囲気も良く、授業は苦では無かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      演習が多いですが、実演が大切なので本当に為になりました。
      グループでやる事が多かったので、その友人とも協力しながら頑張れました。
    • 就職・進学
      良い
      入学後100人以上居ましたが、卒業時には70人近くになっていました。
      単位と言うよりは、実習のキツさで辞める人が多かったです。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎で、車が無いと何をするにも不便です。
      しかし、空気は良いし、車さえあれば、生活しやすかったです。
      車の購入が必要かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は広いし、カフェテリアは遅くまで解放してるし、学科でも部屋を解放してくれていたので、勉強する場所は常に確保できていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス替えのようなものは無い為、学科内の友人関係は、進級と共にどんどん仲良くなっていった気がします。
    • 学生生活
      良い
      サークル数はとても多く、充実しています。
      自分に合ったサークルが絶対見つかると思います。
      アルバイトも募集が多いので、色々選べます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は座学や実技が主です。
      3年次には実習が多く組み込まれています。
      4年次の前半までは実習があり、後半は国試対策が主です。
    • 就職先・進学先
      病院のリハビリテーション科
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431700
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    福岡保健医療学部言語聴覚学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門知識を学ぶ環境が整っており、先生も生徒に対してとても親身になって教えてくれる。厳しいことも多いが資格を取り臨床で働くにあたって必ず役立つ。医療従事者としてだけでなく社会人としてのマナーを学ぶことができる
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容に関しては専門知識から一般教養まで学ぶことができる。また、海外研修では外国の医療も学ぶことで日本の医療に対する価値観や視点の違いを得ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国家試験対策が徹底しておりクラス全体で受ける補習講義や一人一人の苦手分野にも対応した講義が受けられる。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験さえ通れば就職は基本的に選び放題。しかし、地域差もあるため場所によっては倍率が上がることもある。
    • アクセス・立地
      普通
      大学前にパチンコ店があるためそこにハマって単位を落とす人も少なくない。また周辺に飲み屋が多くあり飲みニケーションがよくできる。
    • 施設・設備
      良い
      ラウンジ、食堂が在校生の数に対して足りない。専門知識を学ぶ上で必要な環境設備は整っており、全て学内で済ますことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ職種を目指す者同士が集まっているためみんな切磋琢磨して学校生活を送ることができる。恋愛もあるが、基本的に学内での狭い付き合いが多いためトラブルになった時は大変。
    • 学生生活
      普通
      サークルに関してはある程度好きなことを自由にやることができコミュニティも広がる。アルバイトは3年生の実習を機に皆やめていく。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養含めた医学に関する全般的な知識を学ぶ。二年次は医学全般知識に加え少し専門分野も入る。評価実習も行われる。三年次は専門分野プラス実習。四年次は実習、補習、国家試験対策、就活
    • 就職先・進学先
      医療業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430172
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    保健医療学部言語聴覚学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方がトップクラスで、専門分野ごとにレベルの高い授業が受けられるため、言語聴覚士を志す上ではとてもいいも思います。また、関連施設が多くあるため、患者さんと関わる機会も多く実践的な学びができます
    • 講義・授業
      良い
      授業でのわからない点や理解不足な点は先生に尋ねる方ができる時間が設けられているため、理解をきちんとふかめることができます。また、先生方も分かりやすい授業を展開してくれるのは大変ありがたいです。
      ビデオなどの視聴により机上の学びもよりわかりやすいです。
      きちんと勉強をして入れば単位は取れると思います。
      課題は学年が上がるにつれて増えていきますが、出される量よりも、自分たちのレベルにあった、学んだことを生かせる課題となっているのでこなすことは可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      10人くらいの人数で1人の先生がつく、アドバイザー制度をとっていますが、3年生までは学期ごとに1回面談があり不安に思ってることや成績についてなど先生と話す機会をいただけます。また、普段から話しやすい環境なので困ったことがあればすぐに相談できるのがいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      国家資格合格者90名以上を出しているのはこの学校だけです。また、就職率としては100パーセントです。
      先生方のネットワークなどもあり様々な病院に関する情報をいただけるのでできるだけ自分の希望に沿った就職先につけると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は那須塩原駅ですがアクセスが悪く15分ほどのスクールバスか、1時間に1本のバスを利用しなければなりません。学校近くには何もないため生活するには学校から少し離れた場所が便利です。しかし、学校にいくには遠いためバスか、自家用車での通学となります。半数以上の、学生が自家用車での通学となります。
    • 施設・設備
      良い
      検査用具がそろっており、検査の練習をすることができます。教室は想像していた大学の講義室のようなものではなく、高校のような1人1つの机で好きな場所に座って授業をうけます。
      図書館は医学書が揃っており、借りることができます。テスト期間中は混みますが、個別のスペースもあり便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても良好です。人と関わる仕事に将来なりたいと志している人たちなのでみんないい人ばかりです。
      サークルを、していると友人や先輩後輩との繋がりは増えます。
      女子が多いため、学内での恋愛はあまり多くはないと思います。
    • 学生生活
      良い
      風花祭という学園祭は思っていた大学のものとは違うものでとても小規模なものです。芸人の方も来てくださりますが、あまり人気がある人とは言い難いです。
      また、1年生は運動会があり学科ごとに応援合戦があります。
      アルバイトは居酒屋さんやチェーン店などの飲食店でのアルバイトが多いと思います。
      学外の活動としてボランティアをしている学生が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目で言語聴覚士になるためのものではなく、他の学校でも習うようなものを多くとります。国家試験に必要となってくる内容としては解剖学、生理学などがあります。
      2年次は専門科目が増えて来ますが専門科目を習う上で大切な基礎科目が主です。言語聴覚士は分野として小児言語、成人言語、聴覚、発声発語の4領域に分かれていますがその4領域の基本的な部分や、それ以外の心理学系や臨床医学といった専門基礎科目を習います。基本的には全休ということはなく、1日2?5科目の授業が毎日あります。
      3年次は領域別に評価、治療を学んでいきます。実技試験なども増え、とても忙しいです。
      4年次は実習です。患者さんを目の前にして学んで来たことを実際に行なっていきます。
      卒業論文はしなくても大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427493
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来製薬会社への就職を希望する人は、本校の教育方針に合わないため、お勧めしません。
      薬剤師としての就職先は充実していると思います。
      留年率が高いですが、共用試験、国試への合格率は高いです。
    • 講義・授業
      普通
      履修の組み方は、ほとんどが必須項目なので、全休を作るのは難しいと思もいます。年間6単位以上落としてしまうと留年します。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室はおおいのですが、成績が悪いと分野しか選ばず、必ず文献になります。研究室の選び方は成績順です。
    • 就職・進学
      普通
      チューター制度があるので、新学期が始まると面談を行ってくれます。チューターの先生は勝手に決められてしまうので、先生との相性が悪いと良くないです
    • アクセス・立地
      普通
      車を持っていないと、通学がたいへんです。
      駅からのスクールバスはあるのですが、本数がとても少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      比較的綺麗なのですが、棟にもよります。
      食堂はあまり美味しくないので、お昼は持参しています。
      校内に 売店がありますが、品揃えは悪いです
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属していないと、あまり出会いの機会は無いと思います。人数が多いので、友達はできやすいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      他の大学に比べると、あまり本格的に活動してないのでは無いかと思います。アルバイトとサークルと学業を全てこなすのは大変だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎教養で化学、生物など。
      必修科目がほとんどですが、選択科目まで取らなければいけず、1.2年で修得するのがおススメです。
      2年次以降は疾病なども学びますを
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429638
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部言語聴覚学科の評価
    • 総合評価
      良い
      言語聴覚学科の卒業生です。四年間を振りかえり自分は充実した生活をおくれたと思います。講義に関して、内容が充実しており言語聴覚士に必要となる聴覚、嚥下、発達、高次脳、発声発語など幅広い知識を丁寧に教えて貰いました。また学内に実習を行える施設があり、臨床の現場を身近に感じらるのも良いところです。悪いところとしては先輩との関わりが他学科と比べ少ないような気がする事。もう少し先輩との関わりを持てればよかったと思います。
    • 講義・授業
      普通
      学科の必修講義はとても充実しています。他の学校では取り扱う機会の少ない吃音の講義があったり、先生方の臨床経験を反映した講義を行って頂いたり。講義資料についても就職してから見返して臨床の参考に出来るものです。また国家試験対策に力を入れているのも良いと感じます。選択講義については分かりにくい講義もあるので先輩方に講義について質問して選択するのが良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高いです。自分の代は求人沢山来ていました。関連病院も多くあるので良いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎なので車があったほうが絶対にいいです!
      学校の前は急な坂が続いているので自転車だとつらいです。
    • 施設・設備
      悪い
      勉強の施設はいいですがカフェテリアや駐車場が狭いです……争奪戦が毎回繰り広げられます。もう少し広ければと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが沢山あり他学科との交流授業もあるので友達を作る場は多いと思います。恋愛に関しても自由があり良いのではと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:395342
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学は学部がたくさんあるためチーム医療を学ぶことができるのが1番の強みだと思います。授業でも他の学科の人とともに学ぶ機会があり様々な意見を取り入れることができます。自由に学べる良い環境です。自然も豊かでありのびのび勉強することができます。勉強熱心で、学生の話をしっかり聞いてくれる素晴らしい先生方もたくさんいます。サークルや部活も盛んで勉強だけではなく学生生活を有意義に過ごすことができます。私はこの学校に入学して本当によかった!心からそう思います。また、医療について専門的に学び、国家資格を取得することができるため、将来的にも安心です。卒業後は、系列の病院や施設もたくさんあり、卒業生がたくさん就職しているため安心して働くことができます。みなさんぜひ、国際医療福祉大学にきてください。毎年、オープンキャンパスを開いておりそこで様々な体験をすることができます。学校選びに迷ってる方はぜひきてください。みなさんがきてくれるのを楽しみにしています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387647
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療福祉学部医療福祉・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職率が高く、関連施設での実習が多くカリキュラムになっている。現場ですぐ即戦力となれるよな講義にもなっている。医療職はほとんどの学部があるので職種間連携も充実
    • 講義・授業
      普通
      単位についてはそこまで難しくなく、まじめに授業に出ていればそんなに落とすことはない。課題についても学部よって異なるが困難ではない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミも1年生の時からクラス制を設けられており、普段の悩みはもちろん、進路の相談や就職についての相談もしやすくなっている
    • 就職・進学
      良い
      ほとんど就職率は100パーセントに近くなっており、いろんな地域で職種で活躍している。進学も求人が高くこまることはない
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りはとても自然豊かな環境で車がないと不便なところだと思う。バスは通っているが。近くにアパートも増えてきているので、県外からの学生も多い、
    • 施設・設備
      普通
      広さはあり体育館もあるが、校庭がもっと充実してるといいと思う。敷地内にクリニックがあるのですぐ受信できるのは魅力
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活もあり、そこを通して学部を超えた関わりが多くもてる。ボランテアサークルも多く、とても活発的
    • 学生生活
      普通
      学祭や体育祭も年1で開催されて盛り上がっている。アルバイトもほとんどの方がしているような感じだった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は医療、福祉に関しての総論2年次は少し専門的なもの3年、4年からは実習も含めてのより深いものを行う
    • 利用した入試形式
      社会福祉協議会
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412425
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部視機能療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が熱心で、少人数の学科なので授業で分からない時はすぐにその場で教えてくれるところが良かった。授業以外の時間でも気軽に話せるところがよかった。国試対策もしっかりしていて勉強する環境が整っている
    • 講義・授業
      良い
      理解してしやすいようにプリントやパワポを作ってくれていたり、実際に物を持ってきてくれたりしてくれる勉強しやすいように、重要なところは何度も教えてくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      同じ班の人と協力してスムーズに研究を行うことができた。先生に追加の研究者をお願いされ、すこし大変な部分もあった。
    • 就職・進学
      良い
      求人情報は全員に一通りメールで連絡してくれて、就活しやすかった。就活状況を先生の方で把握してくだり、アドバイスもいただけるのでとても良かった
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。無料バスが出ているが、20分もかかる。学校の近くにコンビニはあるが、飲食店などがないので不便。
    • 施設・設備
      良い
      学校内に老人ホームや障害者施設などいくつかの施設があるため、実習しに行きやすかった。国試が近づくと図書館や教室を夜遅くまで開放しているのでありがたかった
    • 友人・恋愛
      普通
      女が多い学科だったので、友達関係が複雑だった。多少の揉め事があったので、巻き込まれた時はめんどうだった
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活に入っていなかったので勉強しにいくって感じで少しつまらなかった。運動会や文化祭もあったが、あまり記憶に残っていない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は、英語、数学などもある2年になると専門科目が増えてくる3年になると学内実習が始まる4年では学外実習が2回ある
    • 利用した入試形式
      総合病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415244
447321-330件を表示
学部絞込

国際医療福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 大田原キャンパス
    栃木県大田原市北金丸2600-1
  • 福岡キャンパス
    福岡県福岡市中央区長浜1-3-1

     福岡市営地下鉄空港線「天神」駅から徒歩11分

  • 大川キャンパス
    福岡県大川市大字榎津137-1
  • 小田原キャンパス
    神奈川県小田原市城山1-2-25

     JR東海道本線(東京~熱海)「小田原」駅から徒歩8分

     小田急線「小田原」駅から徒歩8分

     伊豆箱根鉄道大雄山線「小田原」駅から徒歩9分

     箱根登山鉄道鉄道線「小田原」駅から徒歩8分

電話番号 0287-24-3000
学部 保健医療学部医療福祉学部薬学部福岡保健医療学部小田原保健医療学部成田看護学部成田保健医療学部医学部赤坂心理・医療福祉マネジメント学部福岡薬学部

国際医療福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、国際医療福祉大学の口コミを表示しています。
国際医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.81 (152件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (231件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.73 (152件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (50件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5

★★★★☆ 3.98 (100件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。