みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 国際医療福祉大学 >> 口コミ
私立栃木県/那須塩原駅
国際医療福祉大学 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い他の大学と比べると、先生と生徒の距離が近い。また、勉強せざるをえない環境、立地のため、自然と勉強する。
-
講義・授業良い質問しやすい環境。どの先生も快く質問をきいてくれる。授業はとてもわかりやすい。
-
研究室・ゼミ悪い選べる研究室がおおいが、人気不人気が目立つ。成績や抽選で振り分けられる。
-
就職・進学悪い就職ガイダンスがあり、就活の仕方や面接方法など専門の資格を持った方が指導してくれる。
-
アクセス・立地悪い大田原はくるまがないと不便。駅も遠いため、電車通いの人はスクールバス等を利用。
-
施設・設備悪い薬学棟は比較的キレイ。他の棟にあまりいかないので、あまりきにならない。
-
友人・恋愛普通200人程度入学するので100,100にクラスが別れるが、学年が上がると一クラスに。実習やグループワークとうで仲良くなる機会が多い
-
学生生活悪い薬学生はあまり積極的にはサークルに参加していない傾向にある。ただ、入っている人は他学科の友達も多く楽しそう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は高校復習、基礎
2年~3年は専門
4年は専門+CBT、OSCE
5年は実習、研究室 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から興味があった。比較的近いし、はいれそうだったため入学。学費も安いためそれも魅力的だった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:596335 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]小田原保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良い少人数なので仲良く穏やかに、という感じ。都内の大学のように幅広い友達と毎日エンジョイというのは無理ですが、勉強するにはいい環境です。直行直帰の人多め。課題も授業も多いから遊べないです。
-
講義・授業良い養護教諭コースも履修しましたが、予定がパンパンです。保健師コースも同時履修すると空き時間もなければテストや実習の数も増え、かなり辛いです。看護師だけなら、課題や実習は他の学校と比べるとまだ辛くない方かも。先生は色んな意味でピンキリです。
-
就職・進学普通AO入学生以外は付属に進む人が少ない印象です。山王病院や三田病院が有名なので、就職先に嫌な顔、どこそれ?という反応はされません。なぜ付属を選ばなかったのかは聞かれます。サポートは望めば答えてくれますが、先生を捕まえる努力が必要。先生の方からは面談の時に聞かれるくらいです。
-
アクセス・立地悪い僻地。なので家賃は格安です。しかも一年生だけ新キャンパスなので駅から遠い。小田急線もJRも遅れるし止まります。駅周辺にチェーンの居酒屋、ミスド、松屋、ファミレス等色々飲食店があるのでバイトはできます。遊ぶところはない。ほぼ静岡なので、静岡方面から来ている人が多いです。
-
施設・設備普通見た目の割に不便は感じません。施設も綺麗です。新キャンパスの方が食堂があったり綺麗ですが遠い。
-
友人・恋愛良い1年次に他学科との共同授業があります。サークルは学内だと運動部系が仲良いし学科を超えて交友関係が広いイメージ。軽音は関東学院や東海大学と対バンしたりしてました。
-
学生生活普通学内はそんなに。文化祭も有名な漫才トリオ来たりしますがそれくらいでそんなに盛り上がりません。みんな勉強が忙しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は座学だけ。生理学、生物、解剖学、薬学と浅く広く学びます。養護教諭か保健師の資格とりたければコース選択します。
2年次から看護基礎という実技が始まり毎日ナース服着ます。毎日予定パンパンです。課題の山。
3年次から本格的に実習。1番辛いです。半年間まともに寝られません。
4年 楽な実習を2つくらいやって、夏休みから国試対策。就活スタート。随時面接や就職試験です。就活終わったくらいに国試。 -
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先正直、都心の人気な病院以外はどこでもいけます。成績しか見られないので成績は3.8くらいあれば強い。新卒で訪問看護事業所やクリニックなんかも少数派だけど、ちゃんと探せば就職はできるかと。助産師とりたい人は働きながら学校行ったり。
-
志望動機資格が欲しいし、他と比べて学費が安く、遊べないから無駄にお金使うこともないかなと。卒業時に教職免許が取れるのも、看護師で挫折した時の道ができるので現実的で良い。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:585922 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]保健医療学部作業療法学科の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思ってるいる学生にはとても良い環境だと思う。
施設や病院など系列が多いので、近くで学べる。 -
講義・授業普通3年生からが実習が多くなりとても忙しくなり、
それまでは比較的楽。 -
就職・進学良い系列の病院や施設が多いので、そちらへ就職する方がほとんど。
職場にいっても、同級生や先輩もいるので安心。 -
アクセス・立地悪い周りには田んぼや牧場しかないので、遊ぶところがない。
田舎なので近くに知り合いが多い点は安心できる。 -
施設・設備良い校舎自体は古いが、近隣に施設もあり勉強にはとても適している。、
-
友人・恋愛悪いまわりが同じ大学のひとしかいないため、噂が広まりやすい。
サークルは結構多いので、楽しめる。 -
学生生活普通サークルが多いので、学祭は盛り上がるが、他大学の人は来ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の時は座学中心で、基本的なことを学ぶ。2年から専門分野を学ぶ。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まってないです。
-
志望動機リハビリテーションについて興味があり、専門分野を極めたいと思ったから。
投稿者ID:562925 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い国家試験に合格することを目的とするならとてもいい学校です。ただ薬学部はとても勉強量が多いため薬剤師にそんなになりたくないけどなんとなく入学したっていう人は確実に100%途中で脱落します。国家試験合格率が95%を超えますが、足切りテストのようなものがあり定期テストも厳しいため国試を受けれる人が限られているためです。だいたい留年せず国試を受けれるのは入学時の半分以下です。ただ、裏を返せば国試受けれれば確実に受かるのでついて行ければ安心した未来が待っているでしょうね。
-
講義・授業普通大学の教授は教員免許を持ってなく、教えることに関しては素人なのでほとんどの人が分かりにくいです。そのため自分で積極的に勉強する必要があります。受け身では少し厳しいかもしれません。自頭の悪い人は正直他の学部にした方が良いです厳しいですが。
-
アクセス・立地悪い大学の近くでないとバスもしくは車がないと厳しいです。バスはありますがとても混みます。駅からのスクールバスは無料。市内のバスは200円かかります。
-
施設・設備良い他の大学にあまり行ってないのでわかりませんが、割と金かけてるなという印象はあります。
-
友人・恋愛普通サークルはかなりあり1年次は暇なので恋人は簡単にできます。ただ、学年が上がるにつれて陽キャラが減る傾向はあります笑。
友達がほとんどいない人もたまーにいますが稀です。正直人間関係は自分次第なの充実してる人は充実してますし、充実させる努力をしてない人は充実してません。 -
学生生活普通サークルには入ってないためわかりませんがたくさんあります。文化祭はイマイチです笑。
基本授業は毎日9〜12時で終わります。前期後期の1/3程度は午後から実習があります。午後は自由な時間が多いのでバイトするもよし、サークルするもよし、遊ぶもよし、勉強するもよしで意外と自由です。ただ自分の能力と目標、授業の進行に合わせて勉強をしないと160万ものお金が無駄になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まず人の体について学び、次に病気について学び、そして薬について学びます。その他身近な健康に関わること、薬の研究の際に役立つ部門など幅広く深く学びます。下の学年の内容を基礎に上の学年の授業が行われるので、低学年で遊びすぎると後悔します。後悔してるって友達がたくさんいます。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:501809 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通医療系の大学であるからか、自分が理想していた遊べる大学生活とは違うが、充実はしています。自分は薬剤師になりたいという意思はないが、留年したくないという意思だけで、4年生まで上がれています。学費も私立では一番安いし、入学試験でがんばればその成績に応じて授業料を免除する制度もあります。
-
研究室・ゼミ普通1~4年までの成績が研究室を選べるカギとなっています。入りたい研究室があればそれなりに勉強を頑張らないと入れません。それと研究室は研究コースと文献コースに別れており、成績が著しくないと研究はできません。
-
アクセス・立地悪いこの大学の唯一の難点が交通です。最寄りの駅からバスはでてますが20分くらいです。大学の近くにはコンビニはありますが、スーパーや日曜雑貨店がありません。大学側に住めば大学に近いですが、スーパーは遠いです。
大体の学生はスーパー側に住んでいますが、大学までが1本道なので、毎朝大学に行くとき混みます。バスも混みます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485667 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]小田原保健医療学部看護学科の評価-
総合評価普通医療系ということですが、元文系だったので不安でしたが、先生たちが丁寧に指導してくれたおかげで大丈夫でした。
-
講義・授業普通先生によりけりです。外部からの先生は適当な人もいるけど、常勤の先生方は教え方が丁寧だという印象があります。
-
研究室・ゼミ良い卒業研究のためのゼミの指導は手厚かった
看護学科は、成人、小児、母性、公衆衛生、精神、基礎などさまざまな領域があり選択肢は多かったように感じました。
研究は大変でしたが一対一の丁寧な指導でやりやすかったです。 -
就職・進学普通医療系は就職しやすいですし、分野が分野なので、就職できないことはあり得ないと思いますが、もし漏れても、大学の連携病院があるので、安心です。大学の連携病院に落ちた人は聞いたことないです。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩五分ぐらいなので、通学はしやすいです。ただ、電車が10~15分おきにしかこないのは不便ですかね。
-
施設・設備悪い他の大学と比較して小さいので、食堂がなかったり不便なところもあります。しかし学習に関連するものはしっかりと揃っているので学業に支障はありません。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480217 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良い大学で看護を学びたいと思っている学生にはとてもいい環境で勉強ができる大学だと思っています。大学病院の医師が講師となって授業を行なっており、実際の医療を授業内で身近に感じることができます。また先生もとても親身になってくださり、のびのびとした環境で学習ができます。実習施設も充実しており、とても良い学びができます。
-
アクセス・立地普通少し立地が悪く、車がないと通学しづらいです。もし学校の近くにアパートを借りるならば、近くにスーパーがないので車が必須だと思います。
-
学生生活良いサークルは沢山あります。サークル内の関係性も先輩後輩関係なく仲が良いと思います。サークルは大学に入ったら是非入ることをお勧めします
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次には基礎的なことを学び、二年生になったらようやく専門分野のことを学びます。一年の時は本当に看護の勉強をするのか不安になったこともありますが、三年次は本格的な実習が始まり、看護師としての自覚や、技術を学ぶことができます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469618 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]小田原保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良い学習のカリキュラムがしっかり組まれているので、その流れに沿って一生懸命に学習することができます。学科の先生方は、いつでも研究室にいらっしゃるので些細なことでも相談できますし、学習場所は図書室や空き教室が完備されております。しかし、学科の学生人数が増え、教員や設備がそれに対応しきれているかは曖昧な点があります。図書室は他の学科の方も使うのですが、明らかに席数が足りず、近くのカフェや自宅で勉強する方も多いと思います。
-
講義・授業普通全ての授業の内容が充実しているかは、何とも答え難いです。授業の資料はパワーポイントのコピーを使いますが、コピーの仕方によっては、資料の文字は見えにくく、ただ見ただけでは理解しにくい部分もあります。
-
研究室・ゼミ普通演習充実のために、演習室はいつでも自由に使えると言われていますが、授業以外で使う場合はほとんどありません…。演習のテストのために、演習室を使える時間が設けられるのでそれを利用する程度です。看護学科では、ゼミというものはありません。
-
就職・進学良い付属病院がいくつかあるので、そこへの就職をすることが可能となります。就職支援室というものがあり、そこには各都道府県の病院の就職募集、過去の就職試験の様子などが記録されております。就職実績について詳細はわかりませんが、卒業された先輩方が「就職できなかった」というお話は聞かないので、就職実績は高いと思われます。
-
アクセス・立地良い小田原駅から徒歩5分以内の場所の立地していて、学校へのアクセスは大変充実しております。城内校舎は小田原駅からしばらく離れているので、徒歩15分くらいはかかるかと思いますが、比較的アクセスが良いと思います。
-
施設・設備悪い自習できる施設が不足しています。図書室、教室を自習で使いますが、図書室の自習室は席数が限られているので使えない時もあります。また、広い机や空き教室がありますが、それをどなたかが使っていると見ず知らずの者が入り込むのは気持ち的に厳しいと思います。さらに、廊下の端に机と椅子が設けられていますが、空調は事務室での管理で基本的には使えない状態なので、夏場・冬場は厳しいです。
-
友人・恋愛悪い学部の人数は少ないので、仲良くはしやすいと思います。恋愛関係の充実さはわかりません。しかし、人数が少ない分、噂が立ちやすかったり、最悪先生たちにまで良くない印象を与えてしまうので、「充実さ」には欠ける部分があると思います。
-
学生生活悪い活動しているサークルは限られています。入部する前にどんな活動をしているのかしっかり聞いておくといいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はひたすら看護基礎や一般教養を学びます。2年次からは、専門科目が増えてきて、内容も密度を増します。3年次からは、約半年間の実習があります。
-
就職先・進学先大学付属病院
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427780 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い授業は割とみんな集中して聞いている。だが生徒同士で助け合おうという気は一切ない人間が多い。
大学に入るのは簡単だがかなり多くの人が6年生まで上がれず留年している。合格率を上げたいがために学内での足切りの試験や模試が多い。 -
講義・授業良い講義はわかりやすい先生とわかりにくい先生と半々ほどだが先生はみんな優しく、こちらがやる気を出せば先生の方も応えてくれる。自分次第で成績は上がる。また実習が多いので薬剤師になる上で知っておくべきことなどを早いうちから学べる。
-
研究室・ゼミ良い研究室に必ず配属しなくてはならない。その研究室もわりと自分の好きな分野を選ぶことができる。研究室の雰囲気も良いし楽しいのではないかと思う
-
就職・進学良い学内で足切り試験があったり厳しい実習試験があったりするお陰からか合格率は良い。これも学内で厳しく指導されてからやっと国試を受験できるためであると思う。
-
アクセス・立地悪い大学の近くになると買い物をできるような店がない。しかし買い物をできるような店の近くだと大学が遠くなる。そのため車が無い人はバス停の近くでないと通うのがかなり大変になる。実際2?3年になるとほとんどの人が車を持つようになる。
-
施設・設備良い薬学部が主に使う棟は他の棟に比べて新しく、かなり使いやすい。図書館も自習スペースが充実しているし、多くの蔵書があるので重宝している。
-
友人・恋愛悪い友人同士であっても試験前に助け合おうという気がない人が多く、むしろ蹴落とそうとしてくる人が多い。また狭い世界になるのでカップルが多く、一緒に勉強してる人が多い。それで一緒に留年していくカップルが跡を絶たない。
-
学生生活良い学祭は正直つまらないがサークルに入っていれば楽しい。ただサークルをやりすぎて学業が疎かになる人も多いので気をつけなければいけない。実際部活のおかげで過去問を入手したり講義の参考になる点も多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になりたい、という強い気持ちがなければ薬学部ではやっていけません。6年という長い年月を耐えられるほどの気持ちなのか、なんとなく目指しているだけなのかよく考えてから進学したほうがいいです。
13人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431872 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]保健医療学部言語聴覚学科の評価-
総合評価普通先生同士で情報の共有ができていない時があり、曖昧な情報が回ってきたり、情報の伝達が遅かったりして予定が立てられないことがある。
国家試験合格率、就職率は高い。 -
講義・授業良い国家試験対策として、アドバイザーごとにグループワークがあり、他の学生と協力し合いながら学習ができる。
講義後でも質問に答えてくれるため、大勢の前で発言するのが苦手でも質問ができる環境にある -
研究室・ゼミ普通研究室やゼミというものがなく、卒業研究も自由参加という形になっている。
アドバイザーというゼミのようなものはあるが、そこで演習などを行うということはない。 -
就職・進学良い国家試験を受ける前に卒業試験というものがあり、それに合格できないと国家試験を受けることができない。
国家試験合格率、就職率ともに高い。 -
アクセス・立地悪い車を持っていないと不便だと思う。
学校の周りにも何もなく、市街地に出るまで車で15分くらいかかる。
バスは通っている -
施設・設備良い学科で使うことができる演習室があり、実技試験などの練習を自由に行うことができる。物品も多く揃っている。
-
友人・恋愛普通学科は女子の割合が多く(男女比8:2くらい)学科内での恋愛はほとんどないと思う。友人関係は充実すると思う
-
学生生活良いサークル活動は充実していると思う。
軽音部は月に1回ライブをしているため、部内での繋がりも多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語聴覚士になるために、基礎知識と専門知識ともに学ぶことができる。
関連施設も多く、実習先も多いため充実している
5人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429017
- 学部絞込
国際医療福祉大学のことが気になったら!
基本情報
国際医療福祉大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、国際医療福祉大学の口コミを表示しています。
「国際医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 国際医療福祉大学 >> 口コミ