みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際医療福祉大学
出典:LERK
国際医療福祉大学
(こくさいいりょうふくしだいがく)

私立栃木県/那須塩原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(439)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    やりがいを感じる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格率が良いところ 先生の熱意が熱い 先生の面倒見が良い テストは大変だけど、受かれば国試もうかると思いモチベーションが上がる
    • 講義・授業
      良い
      講義は先生によるが、薬理や病態などポイントを押さえているものは良い!また、薬ゼミもたくさんあるのでロゴとか教えてくれるのは良い!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは四年のCBTや国試前に集中してある!そこでは、外部の方が講義してくれるので内容が偏らなくて良い
    • 就職・進学
      良い
      関連病院も多く、病院、薬局ともに就職実績もとてもよい。また、国家試験合格率も100%にちかい
    • アクセス・立地
      普通
      田舎なので、アクセスはとても不便。車がないと交通が不便である。しかし、自然豊かなところはとてもよい
    • 施設・設備
      普通
      薬学棟はとても綺麗で、教室も広いのでどこでも勉強できる場所が整っている。カフェテリアとかもあるが、自分はあまり行かないのでよくわからない
    • 友人・恋愛
      普通
      薬学棟は孤立しており、関連職種とかの授業でしか他学科との関わりがない。しかし、部活やサークルに入っていればとてもよい仲間ができる
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントもたくさんある。学祭ではサークルや部活でそれぞれ出店をしたり、オープンキャンパスも年に何回もやっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には化学、生物などの基礎的な知識をつけて、2年3年で基礎応用、四年ではこれまでのまとめと薬理系、5年は1年間現場で実習、6年は国試対策
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493484

国際医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  国際医療福祉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立医学系大学

自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (66件)
栃木県下野市/宇都宮線 自治医大
獨協医科大学

獨協医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (67件)
栃木県下都賀郡壬生町/東武宇都宮線 おもちゃのまち
高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。