みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  宇都宮大学   >>  工学部   >>  【募集停止】機械システム工学科   >>  口コミ

宇都宮大学
出典:ブレ
宇都宮大学
(うつのみやだいがく)

国立栃木県/宇都宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(359)

工学部 【募集停止】機械システム工学科 口コミ

★★★★☆ 3.87
(77)
学部絞込
151-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいと思います。私は本当にここは楽しい所だと思います。将来に役立つ事も教えてくださるので、いつも参考にしています
    • 講義・授業
      良い
      物凄くいいです、皆様とても暖かく、熱心の方が多い印象があります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      はい、とてもわかりやすく、熱心に教えてくれる方が多いと思います
    • 就職・進学
      良い
      サポートも充実で手厚く、文句ないと思います。
      私はその学科にあった就職を考えています
    • アクセス・立地
      良い
      とても行きやすい立地にあるなぁと思います
      いつも行きやすいです
    • 施設・設備
      良い
      凄く充実しており、施設なども綺麗な所が多く、いつも気持ちが良いです
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は充実していますが、恋愛関係が充実しているとは思いません
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはとても充実していると思います。いつも楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業論文を書くので、卒業論文を書く時に少し大変になるかもしれません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      とても興味があったからです、前々から入りたいと思っていたからです。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956597
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      私が所属している学科はとても楽しいです。いろいろなことを学び楽しいです。大学でさまざまなことが勉強したいと思っている人にとてもいい大学です。
    • 講義・授業
      良い
      学校の授業が分かりやすくてとても自由です。さまざまな学部があり授業では詳しいところまで教えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      学科での就職、進学実績は良いと思います。サポートも充実しておりとても分かりやすくていいです。
    • アクセス・立地
      良い
      宇都宮駅があるのでアクセスなども便利です。立地や周辺の環境もいいです。
    • 施設・設備
      良い
      さまざまな設備があり、充実しています。新しい設備もありとてもいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまな友達ができ、とても楽しいです。恋愛関係でもそれなりにたくさんの人が楽しんでいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはとても充実しているので、学校での生活がとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に機械のシステムについて学びます。さらに機械を学ぶ上で必要な英語なども学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私が志望した理由は機械に興味があったからです。また偏差値も高く就職も自分が行きたいところに行けると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:989991
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      工業系について深く学びたい人にとっては最高の学科だと思います。施設も充実しており学びやすいのでとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      まあまあいいと思います。先生がとても話しやすくて結構わかりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      工学部は比較的にいい企業に就職出来ると思います。実際私も就職には苦労しませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      最近LRTが通るようになったみたいで、行きやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      そこそこ充実していると思います。これといって学校生活で困ることはないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      普通に生活していれば友達はたくさんできます。工学部は趣味のあう人が多いと感じます
    • 学生生活
      普通
      特にこれといってイベントで盛り上がる訳ではないですがなんとも思いません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工業系のことについて学びます。コースによって学ぶ内容が異なります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      就職率は高いです。工場や機械系の職業が多いと思います
    • 志望動機
      工業高校にいた際に成績がよかったので。もっと機械工学について学びたかったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:996827
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い取り組みが見られますこれはベリーベリーグッドでエクセレントでエキサイティングだな!って感じですねぇ~
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく一人一人にあった授業をしてくれます。素晴らしい!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      環境が整っていてとても授業がしやすく良い。先生もイケメンサイコー
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はまあまあ、そこら辺のとこと比べればかなり良い方かなぁ
    • アクセス・立地
      良い
      とても整っていてとても安心して生活が出来る。エクセレント!!
    • 施設・設備
      良い
      充実していて素晴らしいですねぇ~ベリーベリーグッドでエクセレントで素晴らしい
    • 友人・恋愛
      良い
      カップルが多いのかなぁ~まあ、リア充ダイナマイトドーンって感じ
    • 学生生活
      良い
      イベント楽すぎるぅ~ベリーベリーグッドでエクセレントでエキサイティング
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生はとても楽しいことを学んでいて羨ましんこって感じですねぇ~
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      まあ、とても楽しそうでいろんな人との関わりをたくさん持てたって言うのがI番の理由ですね
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:846535
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      栃木県の中心であるだけあって大学自体も発展していて交通も便利ですが、電車通いのひとは自転車かバスが必要です。研究や講義は国立相応の内容をやってると思います。
    • 講義・授業
      良い
      学校外から来たり、宇都宮大学のOBの人が講義に来たりするのでいいと思います。講義は国立であるのでしっかりしてます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年生で基本的なことをやっているためそこまでわからないので3点にしましたが設備自体はしっかりしていると思います。
    • 就職・進学
      良い
      たまに先輩や専門の人からの講義が土曜日などの休日に開かれていて、進学、就職率もたかいので非常に充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      一人暮らしをするマンションもたくさんあり、宇都宮駅からは少し遠いいですが、自転車を使って登校しているひとも多いので比較的いいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      しっかりとした施設であり、新しいものも多いと思います。研究の内容も体験であった限り充実していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はたくさんできると思いますが工学部は男子がほとんどなので恋愛は基本無いと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活はたくさんあってサークルなら複数掛け持ちもできるので色々やってみたい人にもオススメです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生以降のことはわかりませんが1年次には高校の内容の応用や基礎的な専門のことなどとにかく基礎的なことを学びます。2年生以降は専門的なものもふえてくるそうです。
    • 就職先・進学先
      どこの大学かは決まってませんが大学院に行くつもりです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:490764
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      光工学は、エレクトロニクス・情報工学・環境工学・生命科学など多くのことが学べるように充実していて特に、光産業を重点振興産業として様々なことが学べるから
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や機械からさまざまな視点を置いて多くのことを学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基礎学力から、さまざまな機械に触れ、専門的視点、関連分野を複合的に捉えられるから
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため工業系に関連する企業に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      良い
      JR宇都宮駅が最寄りの駅で、東口からタクシーで5分ほどで着く。
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗で、過ごしやすく、設備も充実しているため良いと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると、様々な人と関われたり、たくさんの友達ができます。
    • 学生生活
      良い
      峰ヶ丘祭では、お笑いライブや、花火大会など多くのことが楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      光に関する入門的講義から、大学院レベルの最先端光技術の講義まで体系的な科目群を用意し、優れた光学技術を学べる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IC関係に就職する
    • 志望動機
      小さい頃に情報関係に興味を持ちより多くのことを学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967723
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強しやすい環境のためとても満足しています。交通の便が良いので通いやすい大学だと思いました。また校内もとても綺麗で良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      満足する授業を受けられるので良いと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分かりやすくて良いと思いました。選択できるかもくも多くてとてもはばひろく学べると思います。
    • 就職・進学
      良い
      地元企業や他県にもたくさん有名企業に就職することができるので良いのではないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      交通の便が良いのでたすかります。車やバスなども利用できるのでとても助かります。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で快適な設備が整っていると思います。食堂もとてと綺麗で美味しい食事がやすく食べられるのでとても嬉しいです。ぜひ食堂を利用して欲しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんのサークルがあって良いと思いました。また交流もさまざまなところであるのでたくさんの仲間たちが出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      色々あるので楽しめる。みんな楽しく参加できる内容があると思うので是非参加してもらいたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の将来に役立つ勉強
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469183
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      就職のためになることをとても教えられるのでいい、教授たちがとてもわかりやすい講座を開いてくれるのでおすすめ!!
    • 講義・授業
      良い
      学部は綺麗で生活しやすかった。
      だが、講座中にはうるさい人も多い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はとても快適で設備が整っていた演習はとても優れていました。
    • 就職・進学
      普通
      就職の面では問題なく自分の行きたい道をサポートしてくださります。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停が多くあるので交通の便では優れている。
      大きな通りがあり、自転車通学にも優れている。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で生活しやすかった。
      設備は問題なく十分である。
      大きい機械が多い
    • 友人・恋愛
      良い
      あまり恋愛関係の話がないため、充実していない。
      友人関係は問題なく十分である
    • 学生生活
      良い
      サークル活動やイベントはとても盛大に盛り上がって楽しくて仲間と青春を味わえる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械についての内容、システム制御などを詳しくしており、
      メカニズムを学ぶ
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      機械系の仕事に就きたかったから。子供の頃からモノズくりが好きだから
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:825957
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      入学、卒業の難易度は高くないが就職には困らない。
      研究室決めさえ間違わなければ教授のコネはそれなりにあるので就職難にあうことはそれほどない。
    • 講義・授業
      普通
      必要最低限の内容の科目が多いイメージ。鬼門とされる科目はいくつかあるが教授の人道的な配慮がだいたいはあるのでまじめにやっていれば卒業はさほど苦労しない
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      卒業後に即戦力となれるような研究は少ない。
      またトレンドを押さえた研究も少ない。
      偏差値通りといったところ
    • 就職・進学
      普通
      就職に関してのサポートはそれなりにある。
      学科でまじめにやっていれば推薦などは受けやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近い。周辺にはほどよいアパートも多く住みやすい立地である。
      寮にも入りやすい
    • 施設・設備
      普通
      一般的である。最先端の機器等は少ない。企業と合同研究などをやっている研究室であれば機器が使える。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活は活発である。どこかに所属していればそれなりに充実した人間関係がきづける
    • 学生生活
      普通
      学祭なとは盛り上がらない。普段のサークル活動で楽しむひとがほとんど
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気回路、電磁気とそれらにまつわる計算や物理学。
      光系や通信工学の範囲も学べる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      通信系のメーカーの研究職
    • 志望動機
      関東圏にあるほどよい偏差値の大学。最寄り駅が新幹線があるのでどこへでも行きやすい。就職率もいい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:563377
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      機械系、工学系を学びたいかたにはぴったりの学校だと思います
      男の割合が多いためむさ苦しい感じはしますが
    • 講義・授業
      普通
      材料力学や流体力学、熱力学、機械振動学など基礎的な4力学の講義が充実しています
      演習科目が少ないのが難点ですが
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生後期から研究室への仮配属がされて、本格的に研究がはじまるのは4年の就活後です
    • 就職・進学
      普通
      一昨年あたりから就活の実績は上がってきていると言われています
    • アクセス・立地
      普通
      近場にはショッピングモールがあり、大きな銭湯もあります
      また、バスの本数もまあまああります
    • 施設・設備
      良い
      国立の大学であるため近隣の他大学よりは充実しているのではと思います
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学自体ではまあまあカップルが多い様ですが機械系に関しては女子が圧倒的に少ないため厳しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では英語、数学、科学等基礎的なものを学びます
      2年以降は4力学を中心に専門分野を学びます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:228276
151-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 028-649-8172
学部 国際学部農学部共同教育学部工学部地域デザイン科学部データサイエンス経営学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、宇都宮大学の口コミを表示しています。
宇都宮大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  宇都宮大学   >>  工学部   >>  【募集停止】機械システム工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (610件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (806件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

宇都宮大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。