みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  宇都宮大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宇都宮大学
出典:ブレ
宇都宮大学
(うつのみやだいがく)

国立栃木県/宇都宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(359)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    落ち着いた人が多く集まる学科。

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部農業経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業がまだ教養課程なのでよくわからないが、実習などが多いのでお得な感じのある学部だとおもう。友人
      できやすい。
    • 講義・授業
      良い
      英語の講義は量や難易度ともに充実していると思う。他の講義にはわかりづらいのが少なくないと思う。自習大切。
    • 就職・進学
      普通
      就職については学校でそこそこサポートしてくれるが、実績はほどほど。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からはさほどとおくないが、バスが便利。歩いて30分くらいはかかる。
    • 施設・設備
      普通
      本はさほど多くないので別に用意することになることもあるかもしれない。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はサークルに入ればそれなりに出来るのではないかと思う。恋人は積極的にならないと作れません。
    • 学生生活
      普通
      毎年11月に学園祭がある。サークルはあまりおおくはないとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マルクス経済学。マクロ、ミクロ経済学。農業などについて概括的に。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      センターの点数的に余裕があったので入った。入りやすい学部だとおもう。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:684558

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  宇都宮大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
茨城大学

茨城大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (610件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (806件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

宇都宮大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。