みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 宇都宮大学 >> 農学部 >> 応用生命化学科 >> 口コミ
![宇都宮大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20095/200_20095.jpg)
国立栃木県/宇都宮駅
農学部 応用生命化学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い学校が持っている土地が広いのでやりたいことができると思います。研究室も自分の学びたいことが学べるので研究を楽しく進めることができます
-
講義・授業良い多くの先生が社会に出てから役立つことを言ってくださるので授業にとても集中できます。
-
研究室・ゼミ良い国公立なので土地も広くゼミではやりたいことができるのですが先生によって楽しめるものとそうでないものがあります。
-
就職・進学良い学んだことを生かすために食品に関する企業に就く人が多いです。
-
アクセス・立地普通最寄駅からバスに乗らないと学校にいくことができないので少し不便です
-
施設・設備良い新しい施設もありますが少し老朽化が進んでいる施設もあるとと思います
-
友人・恋愛普通サークルの数が多いため友人がたくさんできます。バイトをしてるひとも多いためそこで充実する人もいます。
-
学生生活良いサークルの数が多いので自分に合うサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次と2年次は幅広く勉強し、3年からは研究をし、4年は卒論を書きます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機お菓子作りに興味があるので食べ物への知識を深めたくて志望しました。
10人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:613631 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い授業の面で良い点は、実験や実習の種類や数が多い点。座学は比較的一限が多いので、その後の時間を有効に使える点など。
研究室の良い点は、建物の改築を行ったばかりなので、部屋や実験机などがきれいな点。話しやすい先生が多いので、質問しやすい点。
授業以外の面で良い点は、学年対抗や研究室対抗のスポーツ大会があり、学科の人と仲良くなりやすい。実験に使用した魚を使ってバーベキューをすることもあり、とても楽しかった。 -
講義・授業良い講義・授業の内容は、スライドやレジュメを用いらことが多く、教科書を購入する必要があまりなかったので、金銭的に助かった。
毎回、講義の最後にミニテストをしてくれる先生もおり、理解度を深めやすかった。
実験については、先生の他に先輩もTAとして、手伝ってくれており、質問したりしやすい雰囲気だった。 -
研究室・ゼミ良い研究室配属は3年後期と比較的遅いが、じっくり考えられるので、よかった。配属は基本話し合いで決めることになっているが、まとまらないと成績順になるので、人気の研究室に入りたい場合、1年次から勉強を頑張った方がいい。
-
就職・進学普通大学院の進学の希望者は少ないが、希望すればほぼ全員進学できる。就職のサポートについては、学内説明会が数回ある。
-
アクセス・立地良い駅からは歩けないことはないが、みんな自転車を使っていた。バスは雨の日ありえないくらい混む。大学周辺は家賃が安いので、一人暮らしをしている人が多かった。大学の近くには、やすい居酒屋が多く、頻繁に行っていた。終電はものすごく早い
-
施設・設備良い実験室、付属農場、付属林、バスなど豊富である。実験器具も比較的豊富だった。敷地が広いのでグランドが大きい。
-
友人・恋愛良い近くに大学もあまりなく、一人暮らしのの人が多いので、自然と仲良くなる。学外の人と出会う機会があまりないので、学内の人同士で付き合っている人が多かった。
-
学生生活良いサークルはたくさんある。ほとんどの人は複数のサークルを掛け持ちしていろいろ楽しんでいた。バイトは居酒屋や近くのショッピングモールが多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品生化学、食品機能学、食品科学、食品衛生学、食品栄養学、有機化学、無機化学、高分子学などいろんな分野の勉強ができる。
-
就職先・進学先食品メーカーの研究開発職
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428453 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い農学を学びたい人にとってとてもいい大学だと思います。大学の附属農場もあり、一年生のときには「コア実習」といって農場での実習があります。応用生命科学科は化学が好きな人が集まっていて、食品や有機化学など、色々なことが学べます。教室や校舎は少し古かったですが、今は新しくなっているようです。
-
講義・授業良い食品や有機化学、幅広く履修することができ、また、先生方も非常に熱心に教えてくれる方が多かったです。基本的に授業はレポートのみで評価されるものではなく、定期試験を行って評価する、という形式でした。
-
研究室・ゼミ普通研究室は先輩や同級生に恵まれ、非常にいい環境で研究活動をすることができました。ただ、研究室は本当にそのときそのときの人の環境によってかなり違ってくるので、自分で見学に行くことや、先生に話しを聞きに行くことが重要か思います。
-
就職・進学普通私のときは学部でほとんどの人が就職しました。様々な企業へ就職を決めており、また、一部の学生は大学院に進学していました。栃木県では一番上の大学なので、栃木県内で就職を目指す場合は非常に有利かと思います。
-
アクセス・立地普通宇都宮駅から徒歩で15分ほどの立地にあるので、アクセスはいい方だと思います。歩いていくのが面倒であれば、バスもでていますし、また、栃木県で一番大きな都市なので、交通機関は非常に便利です。
-
施設・設備普通農学部の応用生命科学科は最近新しい校舎に立て替えたので、きれいになっているはずです。私が所属しているときに建て替えの工事をしえていました。また、図書館はとてもきれいで、図書の貸し出し期間が比較的長いのも嬉しかったです。
-
友人・恋愛普通サークル活動や部活など、充実していて、学科内でもちらほらカップルが見受けられました。また、大学内だけでなくバイトをすることによってもいろんな出会いがあるので、積極的にするべきだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基本的な科目を履修するので、あまり忙しくはないですが、3年生くらいから専門科目が難しくなってきます。4年生から本格的に卒業研究が始まります。私は有機化学の分野で研究活動を行いました。
-
所属研究室・ゼミ名天然物有機化学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要天然由来の生理活性物質の化学合成などを扱う研究室で、製薬や食品などの企業に就職したい人にとっておすすめの研究室です。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大学院に進学しました。
-
就職先・進学先を選んだ理由大学での研究活動が面白いと感じ、さらに大学院で学びたいと考えたためです。
-
志望動機農学を専攻したいと考えていたため、応用生命科学科に入学しました。また、この学科を通して食品関係の授業も履修して、深く勉強したいと考えていたことも理由の一つになります。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか過去問を重点的に勉強しました。インターネットで入手できるはずなので、受験生はチェックしてください。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180162 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い基本的な化学実験にてこれから将来必要とされる技術を身につけられることです。自分の学びたい、研究したい事を研究している研究室もあるので、私としては入学できて良かったと感じてます。また応用生命化学科のみ高校化学の免許が取れます。他学科では農業の免許が取れます。
-
講義・授業良い応用生命化学科は主に化学実験をしていく学科です。一年次から基本的な化学実験を行い、器具の使い方などを学んでいきます。私達の学年は新型コロナウイルスの流行時と高校生活が重なってしまい実験ができなかったため、為になっています。また元々一つの学科であった生物資源科学科と繋がりが強く、生物資源の必修科目も選択することができます。一年次では農学部全体での必修科目があり、自分の専門外の講義を受けられるため、農学に関して多方面から学ぶことができます。
-
就職・進学良いまだ入学したばかりなので、不明な点もありますが、実績は良いと思っています。就職、進学先はほぼ100%が進路を決めていると聞きました。
-
アクセス・立地良い私は自宅柄通っていますが、目の前にバス停もあり、駅からのアクセスも良いと思います。
-
施設・設備良い充実していると思っています。実験室とは別にバイオサイエンス研究棟があり、コンピュータやPCR法の機械があります。
-
友人・恋愛普通友人関係や恋愛関係に関しては普通であると思います。学科内恋愛もあったとは聞いていますが、実際に聞いたことはありません。
-
学生生活良いサークルは峰と陽東で別れており、同じ部活内容でも違う名前を掲げていることがあります。またイベントは農学部では体育大会が多いと思います。今年度は3回ほど行っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コア実習は一年前期必修科目です。また他学科の先生も合わせた農学部全体講義もあり、専門分野外の学びもできます。2年次では化学実験が多くなり始め、レポートと実験に追われると聞いていますが、実験自体は面白いとも聞いています。3年次後期から研究室配属が徐々に決まって行くそうです。配属に関しては学年の人達と話し合いで決めるとのことです。4年次は卒論実験をします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機筋肉に興味があり、病気や手術、年齢の影響で段々衰えていく筋肉に関して維持していくことは食品を通じてできるのかに関して興味があり、入学を決めました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:956666 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い自然豊かで、先生との距離も近く楽しい大学生活が送れたから。総合的にいいと思う。学ぶことも多く、遊びと勉強を両立できると思う
-
講義・授業良い実験が充実している。先生との距離も近いため勉強になる。みんな優しい
-
研究室・ゼミ良い先生がとっても良い人が多い。親身になって教えてくれる。施設設備が充実している。
-
就職・進学普通就職支援がわかりにくかった。他には、人によって親身に聞いてくれる人もいる
-
アクセス・立地普通駅からとっても遠くて不便だった。冬は寒くて夏は暑かった。バスのほんすは少ない
-
施設・設備普通実験設備は充実しているが、建物の老朽化が進んでいると思う。他は良いと思う
-
友人・恋愛普通サークルは充実しているため、人間関係を構築するのにはよいとおもいます
-
学生生活普通サークルは結構充実していたけど、都会の大きな大学に比べると少なく劣っている感じがしたから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生命の一連のながれを、物質的に学びます。化学を中心として、遺伝子など生物的なことも勉強します。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先食品の開発職です。小さい中小企業です。
-
志望動機食品の機能に興味を持ち、食を中心とした化学を学べると思ったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702847 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い生命について深く知ることができる
また、高校時代には経験しないこともたくさん経験できとても楽しく研究している -
講義・授業良いわからないところなどとても丁寧におしえていただからだけでなく、疑問に思ったことでも諦めず一緒に解決してくれる
-
研究室・ゼミ良い器具などしっかり揃っていて、自分てきにはとても充実しているのではないかと思う。いろいろな器具があり本当に見ていて面白い
-
就職・進学良い農学系だけでなく、教師の道に進む人も多いので割と選択肢はたくさんあると自分は思っている。将来面白い職業がたくさんある。
-
アクセス・立地良い施設も充実していて素晴らしいと思う。
-
施設・設備良い自分てきには悪いとからはそこまでないと思う。
本当に色々な機械があるので、ぜひ見学に来ていただきたい。 -
友人・恋愛良い多くの人と出会えるので、出会いはある。
またたくさんの考え方を持った生徒がいるので話していてとても勉強になったり、面白い。 -
学生生活良い面白いイベントがたくさんあるので是非来てください!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物の体の仕組みについて深く学んでいます。
-
就職先・進学先決まっていないです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:370408 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い明るい子が多く、遊びだけでなく勉強に専念している子が多いイメージ。化学分野の講義はテストも多いので結構大変だ。
-
講義・授業良い新型コロナウイルスが流行しており、学校に通えない期間もあったが、今年度は積極的に対面授業を行なっている。
-
就職・進学良い実験などを多く行い、自分のスキルを高めることができて良いと思う。
-
アクセス・立地良い少し駅から遠いが、周りに飲食店やショッピングモール、スーパーなどがある。
-
施設・設備良い特に実験道具が良く揃っていて、勉強になっています。将来にも役立つ。
-
友人・恋愛普通一年間オンライン授業の期間があったので、微妙だが、大学のせいではないと思う。
-
学生生活普通サークルの種類は多いが、活動が思うように行えていない印象。行事は全て中止。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学の内容がメインで、生物や植物についても学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機化学の分野に興味があって昔から好きで、学びたいと思ったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784436 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良いとても最高です。自分は将来の夢が決まっておらずでも農学系の仕事につきたいなと思ったかたはぜひ入学してみてはいかがでしょうか
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。私が在学している応用生命化学科では、生物の研究範囲が広く細胞単位で学ぶことが出来ます。1年生は入学した学科に関わらず幅広くあらゆる分野の農学や科学を学ぶために、全員がコア科目である「農業と環境の科学」、「生物資源の科学」及び「コア実習」を受講し大きな視野にたった、基礎的な農学を学ぶことが出来ます。
又、栃木県の土壌に合う肥料の探索、日光国立公園の野生動物の調査など、地域に密着した研究を行っています。
炭酸ガス防虫、カラス被害対策、野菜用ワクチンの開発など世界でも例の少ない、特徴的な研究も行っていて、自分が調べたいこと、やりたいことが叶う大学です。 -
研究室・ゼミ良い充実しています。3年次後半から研究室に配属されるのでたのしみにしててください。
-
就職・進学良いよいです。就職率も高く非常にオススメです。大手企業に就職してる方もたくさんいます。
-
アクセス・立地良い周辺にはコンビニやチェーン店がそろっていていつでもいける状態です。
-
施設・設備良いとにかくフランス式庭園がとてもきれいです。みとれてしまいます。
-
友人・恋愛良い最初は地方から来て友達ができるか不安でしたがみんなが優しく支えてくれました
-
学生生活良いサークルは自分の好きな事をやっているところに入れるのでとても毎日が楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い視野と高い専門性を礎にした実学で微小な生物学まで学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともと生物学に興味があり、実家が農家だったのでなにか生物の結び付けて役に立つことは出来ないかと思ったからです。
投稿者ID:1012066 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い国立大学で、極端に偏差値が高いわけでも低いわけでもないので比較的入学しやすいです。国立大学にはめずらしい国際学部や、生化学を勉強できます。サークルや部活動も自由なので、勉強するか趣味にのめりこむか次第で自分の将来も変わります。
-
講義・授業良いおそらくちゃんとした高校を出てきた方にとっては、丁度良い難易度だと思います。勉強しなければ落ちるといった当たり前の難易度です。
-
アクセス・立地良い駅から近いのが魅力だと思います。自転車で行ける距離にスーパー、コンビニ、住宅地などがそろっているので生活に不便はないです。
-
施設・設備良い大学自体が比較的小さいので覚えやすいですが、食堂が狭いこともあり昼食スペースを確保するのが難しいです。
-
友人・恋愛普通学科の友人は、まじめな人と不真面目の人との差が激しかったです。学部での交流はほぼないので、サークル内でのカップルが多いです。
-
部活・サークル良い部活・サークル合わせて100以上あることが魅力です。どこの大学も同じかもしれませんが、ダンスサークルはノリが良い反面厳しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生命の化学や化学薬品についての研究を学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機化学薬品についての知識を身につけたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかひたすらに化学の問題集を解いていました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:86553 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生命化学科の評価-
総合評価良い募集人数が少ないため、ひとりひとりにしっかり指導を行って頂けます。また、学科内はアットホームな雰囲気で全員で仲良く講義や実験に臨めます。学部内では化学実験が一番充実しており、実験好きな人が多く所属しております。
-
講義・授業良い基盤科目や生物分野の講義を基礎知識として学ぶことができます。さらに、化学は基礎から応用まで学ぶことができます。生物を化学の知識で深掘りしていけるような知識が講義で身に付きます。
-
研究室・ゼミ良い最先端の研究をしている研究室が多く、企業と提携したり他大学との合同研究をしている研究室もあります。実験で使用する測定機器は1つの部屋にまとめてあり、多くの学生が共有して使用しております。
-
就職・進学良い卒業生の就職先の方や大学の近くに工場のある会社の方など、研究室にいらっしゃることがある程、交流や対面する機会があります。採用に前向きな企業様は合同説明会とは別に説明会を行って下さることもあります。
-
アクセス・立地普通一人暮らしをしている人は自宅から通っている人よりも多いです。一人暮らしの人は自転車で通う人がほとんどです。大学付近にはスーパーやコンビニが多いので生活するには便利かと思います。ただ、電車で遠出をする場合は少し不便です。大学から最寄駅までの距離があるので、多くの学生は自転車で行くかバスを利用します。歩いて行くには少し遠いと感じます。
-
施設・設備良い建物の改装をしたばかりでどの研究室に配属されても部屋は綺麗です。また、パソコンも新しくなり以前より便利になったと感じます。アグリコモンズは農学部の学生が共通して24時間使用でき、夜遅くでもパソコンなどの利用もできます。パソコンを持っていない人でも時間を気にせず使用できます。
-
友人・恋愛良い一年間を通して二回スポーツ大会があります。各研究室と研究室に未所属の学年がそれぞれチームを作り、学科全体のイベントとして盛り上がります。スポーツ大会で優秀な成績だったチームには景品が用意されています。さらにスポーツ大会後は懇親会があり、学年や身分に囚われることなく交流することができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では基盤科目や学部共通の科目が多いです。2年生は1年生より化学の内容の授業が増えてきます。実験が始まるのもこの時期です。3年生ではほとんど化学の科目ばかりで実験は2年生の倍の時間になります。後期には研究室配属が行われ、四年生で卒業研究を行います。
-
所属研究室・ゼミ名生物化学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要コラーゲンをはじめとするペプチドの研究を行っています。先生が愉快な人なのですぐ打ち解けることができます。また、学生のことを尊重してくれるので、きおうこともありません。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機生物と化学が混ざったような、バイオの分野を勉強したいと思い、この学科を志望しました。また、オープンキャンパスでの体験授業に興味を持ち、この大学で学びたいと感じるようになりました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか小論文と面接があります。小論文は過去問をいくつか解き、先生に添削をして頂いてました。面接は担任の先生と推薦入試を受ける他の生徒と1ヶ月程練習しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181678 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、宇都宮大学の口コミを表示しています。
「宇都宮大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 栃木県の大学 >> 宇都宮大学 >> 農学部 >> 応用生命化学科 >> 口コミ