みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 流通経済大学 >> 口コミ
流通経済大学
私立茨城県/竜ヶ崎駅
流通経済大学 口コミ
3.76
(243件)
私立内365位 / 584校中
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価良いそれなりにちゃんとしているし、いい大学。
軽く大学だけは学歴として行っておきたい人には丁度いい大学だと思う。 -
講義・授業良い講師による所はあるが、教材をわかりやすく使っている。
-
研究室・ゼミ悪いゼミ自体少ない、研究室はそもそも経済学部ではあまり使わないと思う。
-
就職・進学普通サポートはあまりないが、きっかけは作ってくれている。
会社の説明会等の紹介はある。 -
アクセス・立地普通そこまで良くない。が、駅からはそこまで遠くないし、周辺に店や遊ぶところがないだけ。
-
施設・設備良い意外と新しかった。エレベーターが少なく、乗りにくい。
建物自体は綺麗。 -
友人・恋愛良いサークルや授業が一緒であれば直ぐなかよくなれる。
グループワークも充実しているため。 -
学生生活普通そこまでない。サークルは充実しているところもあるが、イベントというイベントは見ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目以外は結構自由で選べる。
専門的なここでしか学べないようなものはないけど、満遍なくある。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家が近く、学力も丁度よいと感じたから。
経済学を父親に進められていたから。
投稿者ID:970978 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で経済の勉強したいと思っている人にはよいと思います。ゼミがあることで友達も作りやすく楽しいです。
-
講義・授業良い講義は充実しており、所属学科の科目以外に幅広く受講することが出来ます。
-
就職・進学良い就職率は高く、就職支援センターでは親身になって話を聞いてくれたりサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い近くにコンビニや駅があり、駅から徒歩数分で通学することが出来ます。
-
施設・設備良い大学内どこでも使えるWiFiやプリンターなどが設置されています。
-
友人・恋愛良い全員ゼミに所属するため、友達を作るならゼミで作ることがおすすめです。
-
学生生活良い青春祭では毎年6月にあり飲食店の出店やお笑いのライブなどがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次と2年次は基本的に必修科目を勉強します。
3年次と4年では専門科目を勉強できます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機大学を選ぶ時に就職率が高いとのことでこの大学に志望しました。
投稿者ID:943492 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済学を学びたいと思っている方には良いと思います。経済に関する様々な科目があります。単位を取るのは人によりますが比較的簡単だと思います。
-
講義・授業良い一部の科目で授業中に話をしている人がいます。授業の内容は充実しています。
-
就職・進学良い他の大学とくらべて就職率は高い方だと思います。色々な就職に関するサポートを受けることが出来ます。
-
アクセス・立地良い新松戸キャンパスの最寄り駅は新松戸駅です。駅から近く、アクセスはとても良いです。
-
施設・設備良いパソコンやWiFiがあります。施設も新しいです。エレベーターがよく混むので階段を使った方が早い時があります。
-
友人・恋愛良いゼミというものがあり、少人数のグループになっています。ゼミで友達を作りやすいと思います。
-
学生生活普通特にサークルやイベントには参加したことがないのですが、夏になるとイベントが開催されています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年と2年は必修科目があり、英語や情報、第二外国語など学ぶ必要があります。3年からは残りの単位を取り、4年にはゼミ論文を1万字程度書きます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機幅広く経済学を学ぶことが出来るため、この学科を志望しました。
投稿者ID:943132 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価-
総合評価良い先生が実績のある人ばかり嫌な人がいない
スポーツ系の仕事に就きたい人が行くべき
運動が苦手な人でも真剣に取り組めば高い評価を得られる -
講義・授業良いオリンピアの先生が沢山いて専門的な知識が凄い
体育の先生アスレチックトレーナーになりたい人はおすすめ -
就職・進学良い大手の企業に就職する人も多くいる
有名私立の大学の人よりいいところにつける場合がある -
アクセス・立地良い駅から学校までのバスが出ている
無料では無い
関東鉄道が使われている -
施設・設備良い特にスポーツの学部の施設は整っている
ウエイトルーム、プール、アリーナがふたつある -
友人・恋愛良い学校内ではスポーツ健康科学科以外ほぼ女子がいない
時々民度が低い人がいる -
学生生活良い学校祭が大きい
入学式には色々な屋台が出て楽しい
サークルの数が多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ系はATと体育教師がメイン
必修科目は簡単なものばかり -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機体育教師になるため
施設がととのっている
先生が実績のある人ばかり
投稿者ID:935246 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]流通情報学部流通情報学科の評価-
総合評価良い比較的暗い学部学科です。遊びたい重視の人にとっては民度的に満足できない可能性があります。しっかり出席しやるべきことをやっていれば簡単に単位は取れます。
-
講義・授業良い教室の雰囲気は基本的に学びたい人にとって良い雰囲気になっています。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは多くのことを身につけられます。特に一年生ゼミでは、大学生として必要な能力、知識を主に、二年生以降ではより専門的な科目を学びます。
-
就職・進学良い学生に寄り添うことを大学は強く押し出しています。サポートは充実しています。
-
アクセス・立地良い最寄駅からは徒歩5分ほどです。キャンパス周辺には三大コンビニや美味しいお店、イオンモールなどがあり、個人的に立地には満足しています。
-
施設・設備良い新松戸キャンパスですとビルキャンパスになります。過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良い個人次第になります。ゼミが一年生からあるので人と関わる機会は確実にあります。
-
学生生活良い自分でサークルを設立し、活発的に大きなサークルに発展させた人もいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容流通、情報を主に学びます。ロジスティクスという必修科目があります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機推薦枠があったから。キャンパスまでの距離、立地なども考慮した。
投稿者ID:918416 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]共創社会学部地域人間科学科の評価-
総合評価普通社会学部のため様々な観点から学べる。保育士養成コースや福祉等のサポートもある。だが自分で何をやりたいか明確な人は他の学部を推奨する。
-
講義・授業普通授業は普通である。特別でもなければ不可もない。以外と静かである。
-
就職・進学悪い就活サポートは利用している人は利用している。行けば些細なことでも気にして相談してくれる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は新松戸駅で学校から徒歩5分圏内にあるためアクセス面は良い。
-
施設・設備普通キャンパスは基本的に新しくトイレ等も綺麗。だが2号館への移動が大変。
-
友人・恋愛悪いコロナもあったがこれに関しては個人それぞれであると思う。SNS等の使い方が大切。
-
学生生活悪いサークルは文化的と運動系のサークルがあるが魅力的なサークルがあまりない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほぼ毎日授業があり必修やゼミに時間をかける。自分の学びたいことは学びづらいとこもある?
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々上の大学を目指していたが受験でうまくいかずここに志望した。スポーツにも力を入れている。
投稿者ID:912828 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学部に入ると、幅広く経済について学ぶことができて、かつ興味の持った分野をゼミで学ぶことができるので、かなり充実した学生生活を送ることができると思います。
-
講義・授業普通コロナ禍でオンライン授業が主でしたが、資料やオンデマンド動画を通じて、充実した内容の講義を受けることができました。
-
就職・進学良い就職率はかなり高く、安定していると思います。就職支援センターがあり、面接練習などのサポートをしてくれています。早いうちから利用して就活を進めていると、安定した企業に就職できると思います。
-
アクセス・立地普通新松戸と龍ヶ崎にキャンパスがあります。新松戸は駅から5分で立地はいいです。しかし、龍ヶ崎の方は広いキャンパスですが、その分立地が悪いです。
-
施設・設備普通比較的綺麗なキャンパスで勉強することができます。しかし、講義前になるとエレベーターが非常に混みます。階段を使って6~8階くらいまで上がることもしばしばあります。
-
友人・恋愛良い1年生からゼミがあるので、友達作りは苦ではありません。男女比的に男子が多いです。
-
学生生活悪いサークルは少ない方だと思います。また、活動が少なかったりする為、あまり充実してるとはいえません。青春祭という文化祭がありますが、コロナ禍で大々的に行うことはできませんでした。しかし、芸能人がゲストに来たり、大学らしさはあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では経済の基本を、2年生から少しずつ興味のある分野に絞っていき、3年生4年生では自分の選んだ分野で論文を書いたりします。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の時に社会の選択科目で政治経済を選択し、その延長線で経済学科を選びました。
投稿者ID:911005 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い非常にいいと私は思います。
勉強できる設備が整っていると思います。
同じ学生同士のコミュニケーションも多く充実しています -
講義・授業良い非常に満足しています。とても充実しており、良い学校生活を送れています。
-
就職・進学良いサポートは充分であり、とても満足しています。
-
アクセス・立地良い駅から近くと手間良いです。
非常に便利であると私は思っています。
-
施設・設備良い施設、設備、ともに、充実しております。
不便に感じるところはないです。 -
友人・恋愛良い友人もおおく、恋愛されている方も多く非常に充実していると思います。
-
学生生活良いサークルも多く、イベントも多く、とても充実した学内であると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な教科から、実践的なものまで幅広く学べます。
いろいろなものを学べると -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機駅から近く、学費も比較的安価であり、便利であると私は思ったからです。
投稿者ID:893668 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも本人の努力次第だと思う。
出席状況や成績が良くないと大学から学生と親に連絡がいくそうなので、サボっていても急に見捨てられる様なことは無いと思う。 -
講義・授業普通幅広い分野の授業を履修できるが、人気授業は抽選のため1.2年生は運が良くないと履修できない。
必修科目は複数クラスあるが担当教員の当たり外れがある。 -
就職・進学普通ほとんどの人が就職するが、就職先は本人の頑張り次第だと思う。
就職支援センターは予約すれば個別で面談をしてくれるが、担当者を選べないので合う合わないがある。 -
アクセス・立地普通新松戸は駅から近いので通いやすい。
龍ケ崎は行ったことがないため詳しくは分からないが不便そう。 -
施設・設備普通キャンパス内は綺麗だが、一般的な大学の教室だと思う。可もなく不可もなく。
-
友人・恋愛悪いサークルなどに入っていればまあまあ充実するとは思う。
オンライン講義がほとんどだった学年だとゼミ以外の交友関係はほとんど無い。 -
学生生活良いサークル数はそんなに無いが、大学側の主催でコロナ禍からずっとオンライン上のイベントをやっているのでオンラインイベントは充実してると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容会計、経営戦略、マーケティングなど。
1年次は3つの分野それぞれを満遍なく学び、2年次以降に興味がある分野のゼミに入る。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機会計を学べる学科で2年次からゼミ活動で専門的な勉強ができるから。
投稿者ID:893410 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価-
総合評価良い寮生活だけど、寮の皆と仲良くできるようになってますし、皆と協力する仲間であり、ライバルでもあるので、さらに交友を深められます。よって、流通経済大学はとても良い大学だと思います。
-
講義・授業悪い頭はあまり良いほうの大学ではないので、授業とかは至って普通だと思います。
-
研究室・ゼミ良い流通経済大学のスポーツの先生は、とても分かりやすく、教えてくださいますし、スポーツが今より更に伸びること間違いなしだと思います。
-
就職・進学良いサポートとかは、とても良いと思います。
実績などは分かりかねます。 -
アクセス・立地良い周りの環境は、とても良いと思います。
陸上競技場もあるので最高ですね。 -
施設・設備良いスポーツ推薦とかの人にとっては、流通経済大学の設備は最高だと思います。
-
友人・恋愛普通皆仲良く、陸上は、寮があるので、色々な場所で交友がとれます。
-
学生生活悪いあまり、イベントとかはありません。
でも大学的には良い場所です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツを頑張りたいと思います(学びたいと思います。)
(短距離) -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育士 -
志望動機スポーツを頑張りたいから、全国を目指しているから、駅伝にでたいから。
感染症対策としてやっていること寮の1つの部屋での人数を減少、マスクは必ず着用、オンライン授業投稿者ID:841320
- 学部絞込
流通経済大学のことが気になったら!
基本情報
流通経済大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、流通経済大学の口コミを表示しています。
「流通経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 流通経済大学 >> 口コミ