みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 流通経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立茨城県/竜ヶ崎駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
少しゆるさもあるが、きちんと学べる
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価良いそれなりにちゃんとしているし、いい大学。
軽く大学だけは学歴として行っておきたい人には丁度いい大学だと思う。 -
講義・授業良い講師による所はあるが、教材をわかりやすく使っている。
-
研究室・ゼミ悪いゼミ自体少ない、研究室はそもそも経済学部ではあまり使わないと思う。
-
就職・進学普通サポートはあまりないが、きっかけは作ってくれている。
会社の説明会等の紹介はある。 -
アクセス・立地普通そこまで良くない。が、駅からはそこまで遠くないし、周辺に店や遊ぶところがないだけ。
-
施設・設備良い意外と新しかった。エレベーターが少なく、乗りにくい。
建物自体は綺麗。 -
友人・恋愛良いサークルや授業が一緒であれば直ぐなかよくなれる。
グループワークも充実しているため。 -
学生生活普通そこまでない。サークルは充実しているところもあるが、イベントというイベントは見ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目以外は結構自由で選べる。
専門的なここでしか学べないようなものはないけど、満遍なくある。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機家が近く、学力も丁度よいと感じたから。
経済学を父親に進められていたから。
投稿者ID:970978
流通経済大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 流通経済大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細