みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 流通経済大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
私立茨城県/竜ヶ崎駅
経済学部 経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学部経済学科ということもあり、生徒のほとんどが男性生徒で、女性生徒は本当に少ないです。学校全体で見ても、女性生徒は少ないと思います。なので、男性生徒ともたくさん話ができたり、仲良くできる人であればうまくやっていけると思います。女性生徒は少ないということもあり、みんな仲良く生活できると思います。あとは、女性生徒が少ないということで男性教諭はまあまあ優しくしてくれます。なので、ゼミなどで男性教諭の場合は私の場合は、ですが、4年間とも楽しく過ごすことができました。
学校行事などは、少なめですし、全体的にあまり盛り上がりはないですが、それでも参加してみるとまあまあ楽しかったです。あとは、ふたつのキャンパスをなるべく行き来するようにすると友達の幅も広がりますし、就活支援センターなどもふたつのキャンパスによって雰囲気なども違うのでふたつのキャンパスを上手く活用し分けるといいと思います。ただ、茨城のキャンパスだと交通がとても不便なのでそこは少し面倒です。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325471 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通オーソドックスな学科ですが、特に不満もなく、充実した大学生活がおくれている気がします。学科内の友人が必須です。
-
講義・授業良い講義もそんなに難しくないし、教授も緩かったりするのでおすすめです
-
就職・進学悪い就職活動のサポートはあまり積極的では無いでので、教授からのアドバイスはイマイチです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からとても遠くて、バスも少ない。
車で通学するのがおすすめです。 -
施設・設備普通全体的に少し古いですが、新しくするという噂がありました。
空調設備は整ってます。 -
友人・恋愛普通部活に参加すると、友人が増え、上級生とも交流ができます。
ですが、学科内で友人を作っておかないと、大変です。 -
学生生活普通部活は何個あるか分かりませんが、積極的に活動しているところもありますが、していないところもあるそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済にまつわる「思想と歴史」という学問を主に学びます。財政、金融論、労働経済、地方財政などの専門分野、論理的思考や数学、統計学などの理数科目を学びます。
難しく言っていますが、簡単です。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機兄弟がこの大学の卒業生であり、評判が良く、指定校推薦もあったため。
投稿者ID:943675 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通しっかりと勉強をしつつ、楽しみたいという人にはとても過ごしやすくて良いなと思ってもらえる学科だと思います。
-
講義・授業普通授業によって講師が違い専門の講師なのでわかりやすい授業でしっかり勉強できます。
-
研究室・ゼミ普通研究するためのものや場所がしっかりと確保されており研究などがしやすいです。
-
就職・進学普通学校で学んだことを活かしてパソコンなどを使う仕事につきたいなと思っています。
-
アクセス・立地普通最寄駅はわかりませんが、歩いて行ける距離なのでとても近くて助かっています。
-
施設・設備普通学校はとても新しいわけではないのですがどれも生徒が丁寧に使っており,綺麗です。
-
友人・恋愛良い学科によって異なりますが、可愛い子も多くて、男からすれば最高の学校です。
-
学生生活普通サークルは全てで25個ぐらいあってその中の誰もが楽しいことが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は様々な経済について学んで自分が勉強したいのを選んで学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
パソコンを使えるから。 -
志望動機昔から興味があってどの学科よりも楽しそうだと思ったからです。
投稿者ID:937533 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学部に入ると、幅広く経済について学ぶことができて、かつ興味の持った分野をゼミで学ぶことができるので、かなり充実した学生生活を送ることができると思います。
-
講義・授業普通コロナ禍でオンライン授業が主でしたが、資料やオンデマンド動画を通じて、充実した内容の講義を受けることができました。
-
就職・進学良い就職率はかなり高く、安定していると思います。就職支援センターがあり、面接練習などのサポートをしてくれています。早いうちから利用して就活を進めていると、安定した企業に就職できると思います。
-
アクセス・立地普通新松戸と龍ヶ崎にキャンパスがあります。新松戸は駅から5分で立地はいいです。しかし、龍ヶ崎の方は広いキャンパスですが、その分立地が悪いです。
-
施設・設備普通比較的綺麗なキャンパスで勉強することができます。しかし、講義前になるとエレベーターが非常に混みます。階段を使って6~8階くらいまで上がることもしばしばあります。
-
友人・恋愛良い1年生からゼミがあるので、友達作りは苦ではありません。男女比的に男子が多いです。
-
学生生活悪いサークルは少ない方だと思います。また、活動が少なかったりする為、あまり充実してるとはいえません。青春祭という文化祭がありますが、コロナ禍で大々的に行うことはできませんでした。しかし、芸能人がゲストに来たり、大学らしさはあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では経済の基本を、2年生から少しずつ興味のある分野に絞っていき、3年生4年生では自分の選んだ分野で論文を書いたりします。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校生の時に社会の選択科目で政治経済を選択し、その延長線で経済学科を選びました。
投稿者ID:911005 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済のことは一年世のときにやりますが2年からは選択して経済のことをやるため、やることが決まってない人はおすすめです。
-
講義・授業悪い先生によって異なるが普通のような内容を棒読みで読んでいる先生が多いと思います。楽しいと思える授業が少ないです。なので単位は比較的甘いので取りやすいと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは生徒の数が15名程度で少ないので仲も良くなり先生とのコミュニケーションが取りやすくなっています。
-
就職・進学普通親切に電話をしてくれて心配してくれたりアドバイスをしてくれるのがいいと思いました。
-
アクセス・立地普通駅からは近いのはとてもいいですが千葉なのに駐車場がないのが気になりました。
-
施設・設備普通キャンパスが小さいので他の学校があるような施設がないが最低限はある。
-
友人・恋愛普通サークルが他の学校と比べて少ないが普通に友達はできると思います。
-
学生生活普通文化祭などはあるが一回も行ったことないためいいか、悪いかわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな経済を学び、主に物の流れの中の経済を学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先流通・小売・フード
経済学部に入ったが洋服が好きなのでアパレルをやります -
志望動機お金を稼ぎたいと思いがあり、お金の仕組みを勉強する必要があったから
感染症対策としてやっていること大学を入るところにアルコール消毒、授業終わりに机をアルコール消毒している投稿者ID:867480 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通基本的な経済も学べるので何も知らない状態からでも大丈夫だと思います。
授業後に先生に聞くこともできるのでいいと思います。 -
講義・授業良い新松戸は綺麗です。教室もたくさんある。授業内容は普通だと思います
-
就職・進学普通就活のサポートは割と充実している方かと思います。専用の部屋があります
-
アクセス・立地普通駐車場が少ないので電車で来る人がほとんどです。周りには気楽に過ごせる店は少ないです。
-
施設・設備良い設備は良い。上の回まで行くのにエレベーターが何箇所かにあるので行きやすい。
-
友人・恋愛普通友達はできる。一年生からゼミがあるのでそこで友達を作ることができる。
-
学生生活普通いまはコロナで活動が少ないけど数は多いような気がします。音楽のサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では、私の経済学を学び2年からはその応用を学んでいきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機もともと経済学に興味がありました。
そのほかに資格も取れるので志望しました。
投稿者ID:816888 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通良かったかも。経済を学びたらなら断然ここにした方が良いと思う。
設備に関しては汚くもないし、ただ階段が辛かった -
講義・授業普通教師によって差はあるけど基本的なことしか教えない人と深いところまで教えてくれる人がいる。そこら辺は運次第だと思う
-
研究室・ゼミ良い設備は充実してるのでかなり満足している。しかし、自販機にドクペがないのが個人的には悲しい
-
就職・進学普通就職はそこそこって感じ。良くも悪くもない的な?経済的なとこで働くのにはいいかも
-
アクセス・立地普通近くにでかい駅があるしバスもあるので以外にアクセスはしやすい。ただ、自転車を止めるときに隣のショッピングモールに停める輩がいるから気をつけて
-
施設・設備普通施設は汚い訳では無いので良いと思う。ただ、階段が面倒だとは思う。
-
友人・恋愛普通ぼっちだったから特には言えないけど陽キャは結構友達を作ってたイメージ。でも陰キャでもそこそこ過ごせるかな。
-
学生生活普通サークルは多いイメージだった。入ってないから分からないけど今となっては入っとけば良かったかもって思ってる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済に関すること株とかあとは世界情勢と経済の動きとかを学んだかな。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT系の商社につけた。どこかは言いたくないし言わないけど、まあまあいい場所までは行けるかイメージ -
志望動機将来は株に関係するところで働きたかったから。1番近くだったし学力的にも丁度も良かったのでここにした
投稿者ID:813589 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通一応経済学部は弊大学の中で1番上の学部ではあるがそこら辺にある大学と変わらないし、一般的な大学というイメージ
-
講義・授業普通多種多様な講義があるしなおかつ緻密で精細なことまで教えてくれるが対面授業でないのは遺憾
-
研究室・ゼミ普通そこまで悪い印象ではないがやりがいが欲しい人には受け付けないかもしれない
-
就職・進学悪い就職支援センターというところがあるがいまだに使ったことは無い
-
アクセス・立地良い非常に好立地ではある。新松戸駅にあり武蔵野線と常磐線のどちらでもよい
-
施設・設備良い新松戸より龍ケ崎(田舎)の方が広大であり施設も整っているが新松戸でも申し分ない
-
友人・恋愛悪いそこまでは個人の範疇であるため精細な回答をすることはできない
-
学生生活普通新型コロナウィルスの影響によりサークルやイベントは軒並み終わっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容金融や交通、社会心理や政治・経済、経済社会やマクロミクロ等多岐にわたる
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機都心に近く比較的行きやすいところであってなおかつ人の流入も抑えられるため
投稿者ID:761612 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学で学びたいと思っている人にはよい大学だとおもいます。自然に囲まれて空気も綺麗です。教授は分かりやすく教えてくれます。良い人です。
-
講義・授業良い広々としていて分かりやすい講義、授業内容も理解しやすくやる気が出てきます。
-
就職・進学普通可もなく不可もなくといったところです。就職率はたかいようです。
-
アクセス・立地普通バスがありますが自家用車での登校がメインになると思います。立地は高台で自然に囲まれています。
-
施設・設備普通可もなく不可もなく、普通だとおもいます。敷地は広いです、広々としていて気持ちいいです。
-
友人・恋愛普通サークルや部活の雰囲気はとてもいいですが自身の場合あまり友人がいませんでした、恋愛もしませんでした。
-
学生生活良いサークルの種類もおおくそれぞれの趣味が合うサークルが見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな経済を学び自分が勉強したい部分の経済も勉強できました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
求職中 -
志望動機家が近いのと友人が入るとのことで決めました。経済にも興味がありました。
投稿者ID:732982 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価悪い経済のことについて勉強しているのに先生の講義によっては何を言っているのか全くと言って理解できない。ゼミなどの発表も教科書丸写しが多い印象。
-
講義・授業悪い講義のレベルが全体的に低い。中には良い講義もあるが正直勉強になるかと言われれば全く為にすらならないものばかり。
-
研究室・ゼミ良いゼミは先生によって当たり外れがもちろんあるがハズレを引いたらかなりの確率で行く気力が失せる。先生によりけり、どの大学でもそうでしょうが。
-
就職・進学良い就活のサポートに関しては花丸をあげたい。偏差値が流経より高い大学でもここまでのサポートはしてくれないであろう。
-
アクセス・立地悪い新松戸キャンパス、龍ケ崎キャンパスどちらもアクセスは悪い。強いて言うのであれば都内からは新松戸の方が近いのでオススメ。
-
施設・設備悪い学科によって施設、設備は特に変わらない。新松戸キャンパスの講義室は綺麗。
-
友人・恋愛普通サークルの数が圧倒的に少ない印象だが、生徒個人個人で仲良くはなりやすい。
-
学生生活悪いサークルがそもそも少なく部活動が中心。イベントも大して盛り上がらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済、英語、数学等。特に数学を使うことが多いが同時に言語理解力が求められる。教科書に書いてあることが分かりづらい。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
ほぼ流経は運送系の仕事を進められる。中には自動車関係に務める人もいる。 -
志望動機特にない。家から近かったから。第1志望の大学に落ちてしまったため。
投稿者ID:990472 -
流通経済大学のことが気になったら!
基本情報
流通経済大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、流通経済大学の口コミを表示しています。
「流通経済大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 流通経済大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ