みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  常磐大学   >>  総合政策学部   >>  総合政策学科   >>  口コミ

常磐大学
出典:あばさー
常磐大学
(ときわだいがく)

私立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(155)

総合政策学部 総合政策学科 口コミ

★★☆☆☆ 2.31
(4)
学部絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通に勉強してれば何事もなく卒業出来る。先生達も優しいのがいいけど、自分で学ぼうとしないと何も身につかないまま大学生活が終わってしまうかも。
    • 講義・授業
      普通
      普通の大学。自然が多いので虫が結構多いと感じる。先生達は基本的に優しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学部によってゼミの始まる時期は違う。総合政策学部は2年の後期から。
    • 就職・進学
      普通
      公務員系に就職する人は少ないかも。頑張った人達がしっかりした所に就職出来るイメージ。
    • アクセス・立地
      普通
      車かバスで通う人が多い。大学の駐車場を使えるのは家が遠い人だけみたい。友達は大学の近くの駐車場を月5000円くらいで借りてるらしい。
    • 施設・設備
      普通
      教室は綺麗なところもあれば、古さを感じつところもある。固い椅子が多いので大学1年の初めは慣れるまで座ってるのがキツいと感じることもあるかも。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がいる人はいる。1人が好きな人は1人でいる。自由だと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルなどに所属していないので充実しているのか分からないが、所属している友達は楽しそうにしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域のこととか。総合政策学科は結構幅広いかも。1つの専門的な知識だけではなく、広く学び様々な知識を身につけることが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      他の大学を受験していたが、落ちてしまい、1番行きたかった大学と学べる内容が似ていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:963732
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      体育会系の人が多い印象。特に硬式野球部所属の人が多く、元気が良い。しかし、授業中に寝ている学生も多く、教授もそれを注意しない。
    • 講義・授業
      普通
      一人ひとり丁寧に教えてくれる。教授と学生の距離が良い意味で近いので学びやすいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの活動が他の大学と比べて弱い気がする。飲み会や旅行も少ないのでゼミって感じがしない。
    • 就職・進学
      悪い
      あまり良い方ではないと思う。男子学生の殆どは営業職しか選択肢がないので在学中にスキルを身に着けておいたほうが良い。
    • アクセス・立地
      悪い
      水戸駅から遠い。更にバスを使って20分かかるので立地は良くないと思う。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は新しくきれいである。また整理整頓もされていて気持ちが良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属していないと他の学部、学年とは接点がないのでサークルには入っておいたほうが良い。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は毎年豪華ゲストを呼んで盛大に行っている印象。他のイベントはあまり興味がない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まちづくりや故郷の文化など普通の学科では学ぶことのできない専攻科目が多いのでやりがいがある。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      内申点が低く、指定校推薦で行ける学科がここしかなかったので志望した。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:817699
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講義の内容が難しいです。留年する人が数人います。また、突然校外学習を言われるので、アルバイトはできませんでした。
    • 講義・授業
      普通
      カリキュラムの内容と全く異なるので、講義、授業内容が充実しているとはいえない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入りたいゼミに入ることができませんでした。とてもショックでした。
    • 就職・進学
      悪い
      就職、進学のサポートは全くありませんでした。サポートは十分ではありません。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いです。歩いて30分かかります。本当に遠いです。たいへんです。
    • 施設・設備
      普通
      施設、設備は充実していないと思います。パソコンが少ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      仮面友達が多いです。本当の友達は作れませんでした。残念です。
    • 学生生活
      良い
      イベントに参加できませんでした。イベントがあるのか、わかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      資格を取ることです。授業についていくのがたいへんです。本当です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      資格を取ることで、就職に有利だと思い、入学しました。家から近いからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704457
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      いじめが多かったです。誰も助けてくれませんでした。見てみぬ振りをするのが普通でした。楽しいことはありません。
    • 講義・授業
      悪い
      講義や指導の内容はあまり、充実しているとは感じていません。わからないことが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特にありませんでした。自分が好きな先生を選ぶか、やりたい内容を選ぶか、と思います。
    • 就職・進学
      悪い
      誰もサポートしてくれませんでした。学科の就職活動、進学実績は良いとは限りませんでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。歩いて30分程度です。バスの人がほとんどです。買い物袋を持ち帰っていません。
    • 施設・設備
      普通
      学科で使うことができる施設、設備は充実しているかわかりません。教えてください。本当に。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係、恋愛関係が充実しているかどうかは、わかりません。何も知らないです。
    • 学生生活
      悪い
      学内のイベントが充実しているのがわかりません。何も知らないです。楽しい時間はありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特にありません。自分で選び、勉強に励みます。自分で考えるしか、ありません。楽しい時間を過ごしてください。
    • 就職先・進学先
      決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493163
学部絞込

常磐大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-232-2511
学部 人間科学部総合政策学部看護学部

常磐大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、常磐大学の口コミを表示しています。
常磐大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  常磐大学   >>  総合政策学部   >>  総合政策学科   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立文系大学

流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (243件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎
国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

BF - 67.5

★★★★☆ 3.95 (465件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
作新学院大学

作新学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.84 (53件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 岡本
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5

★★★★☆ 3.98 (100件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
群馬医療福祉大学

群馬医療福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.50 (79件)
群馬県前橋市/JR両毛線 新前橋

常磐大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。