みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立茨城県/土浦駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
しっかり勉学できる大学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部保健栄養学科の評価-
総合評価良い他の大学と比べて、勉強出来る時間はかなり確保できていると思います。バイトも自由にできるので充実した学生生活を送ることができます
-
講義・授業良いさまざまな教授や学校から集めた特別講師による授業が数多く設けられています
-
研究室・ゼミ良い卒業論文がなかったので、国家資格の勉強に集中できました
-
就職・進学良い学んだことを活かすために医療関係に就く人が多いです。または企業に就く人もいます
-
アクセス・立地良い寮があるので、地方からの学生も不自由なく生活できると思います
-
施設・設備良い比較的に新しい校舎なので、不満はないです。 駐車場が遠いことだけが不便に感じました
-
友人・恋愛良い女性が多かったので付き合う人はあまりいませんでした。なので人間関係に悩む人が多かったです
-
学生生活良いサークルはたくさんあるみたいですが、私は所属していなかったのでわからないです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は基礎。二年生で応用。三年ではそれを生かして実習。四年はまとめと試験対策です
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先エームサービス株式会社(委託会社)→ダイエット教室→ドラッグストア
-
志望動機滑り止めで受けた大学なので、なんとも言えません。本当は地元の大学に行くつもりでした
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565827 -
つくば国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細