みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立茨城県/土浦駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
国家試験に合格向けた指導
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部保健栄養学科の評価-
総合評価良い国家試験に向けた勉強をしっかりサポートしてくれるところが良いと思います。先生方も進捗確認をその都度してくださるので、学びやすい環境です。授業は実習メインなので、管理栄養士として就職した際は役に立つと思います。
-
講義・授業良い主に実習が多く、様々な調理経験ができます。大量調理や実際の給食運営などを学内で体験出来るところが良いです。
-
研究室・ゼミ普通在学中、ゼミはとくにありませんでした。もしかしたら、いまは変わっているかもしれません。
-
就職・進学良い様々な企業が大学に説明に来てくれるので、選びやすいと思います。先生方も紹介してくれるので相談しやすいです。
-
アクセス・立地良い駅から離れていますが、バス停がすぐ近くにあるので便利です。近くにセブンイレブンがあり、アパートも安いものがあります。
-
施設・設備良い調理器具などしっかりそろっているため、本格的な調理ができます。その他に生化学実験など、機器がそろっているため様々な実験ができます。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると他の学科の人と交流できるので、良いと思います。保健栄養学科は他の学科と棟が少し離れているので。
-
学生生活普通サークル活動はあまりなにをやっているかよくわからないです。学園祭は有名なお笑い芸人の方を招いて、そこそこ盛り上がっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的な栄養に関することを学びます。カリキュラムが決まっているので、授業を選択するというのはほとんどないです。2年からは実習がメインになり、3年では学外の施設に実習に行きます。卒論は選択制なのでやらない人もいます。
-
就職先・進学先地方自治体
投稿者ID:493471 -
つくば国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細