みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立茨城県/土浦駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
いいでは無いでしょうか。
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医療保健学部理学療法学科の評価-
総合評価普通総合的に見ると勉強しやすくてとても良い環境だと思います。
先生達もすごくやさしく、フレンドリーなので、疑問に思ったことや、不安なことを相談したり話しやすいと思います。学べる範囲も広いと思います。 -
アクセス・立地悪い駅からは歩くと50分ほどかかります。でもみんなだいたいバス通学なので時刻表はしっかり把握してたほうがいいとおもいます。
第1キャンパスと第2キャンパスの間かとても離れてるので結構あるってくのがめんどくさいです。また学生駐車場も離れてて15分ほどかかる所にあるので、朝などは気をつけないと、間に合わなかったりします。
周りにはセブンがあるので、不便ではありませんが、お昼時には短大の子もいっぱいいるので、結構混みます。
学食もありますがこれも少し離れていて不便なのと、少し時間を間違うとすごく行列になります。また、1度はいるととても臭いです服が油っぽい匂いになります、放課後出かける日の時は行かない方がいいと思います。でも味はとても美味しいし、安いし、りょうも多いので男子学生にもオススメだと思います。WiFiもあるので動画を見たりとかできるし、売店もあるからおかしや、アイスもかえますよ。 -
施設・設備悪い実習室があるのが良いと思います。
みんな気軽に利用しています。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:476980 -
つくば国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細