みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立茨城県/土浦駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
医療系志望にはいい環境だと思います
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医療保健学部臨床検査学科の評価-
総合評価良い比較的新しいので、校舎も綺麗です。実習設備も整っていると思います。現時点では臨床検査学科からはまだ卒業生が出ていませんが、先生方も資格取得に向けて丁寧に指導してくださっていると思います。
-
講義・授業良いカリキュラムには必須科目と選択科目がありますが、かなり詰め込まれていてほとんど決まっているので、自分で1から時間割を考えるということはないです。
先生方は、わからないことを聞けば丁寧に教えてくださいます。講義もプリントを配ってくださったり、スライドを提示してくださる先生方が多いので、わかりやすいと思います。 -
アクセス・立地普通最寄りの土浦駅からは大学循環のバスがありますが、15~20分程度かかるので、電車で通う方は若干遠いと感じるかもしれません。
-
友人・恋愛普通積極的にサークルや文化祭実行委員などに参加しないと、先輩や後輩と関わる機会はほとんどないと思います。
-
学生生活普通わりと新しい大学なためか、サークルははっきり言って多くないです。自分の趣向に合ったサークルがない場合もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から専門的な分野も学ぶことができます。1年次後半から座学に加えて実習室での実習が増えてきます。3年次後期では臨地実習があり、実際の病院で業務などを学びます。4年次では卒業研究があります。
13人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:365600 -
つくば国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細