みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立茨城県/土浦駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
自宅通いを考えている方は特に車が必須!
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]医療保健学部臨床検査学科の評価-
総合評価普通講義と実習どちらも配布資料(プリント類)に沿って行われるので
ノートを取るよりも楽で、先生の話に耳を傾けやすいです。試験前にはテスト対策をしてくれる科目もあるので勉強しやすいです。 -
講義・授業普通講義はほぼ配布資料(プリント類)に沿って行われます。
教科書使うことの方が稀かもしれません。
実習では科目・内容によりますが定時内で終わらないこともあります。逆にかなり早帰りになる日もありますよ! -
アクセス・立地良い最寄り駅は常磐線の土浦駅になります。大学は駅から離れています。バスも出ていますが本数が少なく、近くにある高校の生徒も乗るので朝、特に雨の日などはごった返しになります。それを避けるために駅から自転車で通う生徒もいます。自分は車通いで、車だと多少の渋滞は日常茶飯事ですが一番楽な通学方法だと思います。周辺施設については目の前に薬局があります。市内の中心部から離れているので、ショッピングモールやカフェなど歩きや自転車で行くには不便です。車があると便利です。ただ、スーパー、飲食店などは自転車で行ける距離にあります。
-
施設・設備良い学科が開設してからまだ4年目なので、新しく綺麗です。1人1台の顕微鏡、実習用の医療機器の充実、年中冷暖房完備…他にも色々ありますが、学科の設備に関しては文句ナシです。更に学科施設以外では全学科共通の駐車場があるのですが大学の講義棟よりも面積が広く、それの他に更に新しい駐車場が出来るそうです。土地柄の都合上車がないと不便な思いをするのでこうした駐車場が完備されているのはとても助かっています。ちなみに先生方と兼用です。
-
友人・恋愛悪い大学の規模が小さいので友人を多く作りたいと考えるならサークルに入るよりもアルバイトをした方が幅が広がると思います。実際に自分の友人もアルバイト先で友達を作っています。
-
学生生活悪いサークルの数は少ないほうだと思います。活動もあまりしていないところもあるようです。
イベントは文化祭が目玉で、毎年お笑い芸人さんを呼んでミニライブをやっています。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326835 -
つくば国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> つくば国際大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細