みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城キリスト教大学 >> 生活科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![茨城キリスト教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20090/200_20090.jpg)
私立茨城県/大甕駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
充実した素敵な日々を過ごす
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]生活科学部食物健康科学科の評価-
総合評価良い一人一人に対する指導がちゃんとしているので私の目指している就職は遠くもないと思います。私たちの先生の授業はとても分かりやすく、私たちの将来について一緒に考えてくださるのでとてもいいと思います!
-
講義・授業普通先生の授業は分かりやすくて面白い先生もいるけど、
見下した喋り方をする先生がいてそれはちょっと嫌。 -
研究室・ゼミ普通きれい!!!
-
就職・進学普通就職先は決まるが、そこは私にとってのいい場所なのかが分からない。
-
アクセス・立地良い自然が多くとてもいい場所です。
駅もさほど遠くないので苦ではありません。 -
施設・設備良いトイレは綺麗です。新しい建物とそうでない老化が進んでいる建物と差があると思います。
-
友人・恋愛普通人数が多いため関わる人は限られてくると思う。でもいい先輩だったりいるのでその面では充実はしていると思います。
-
学生生活良いサークルも多くとても活躍できる場面があると思います。違う学年とも関わることが出来るのでとても楽しいです!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年生頃になるときちんとした就職に向けて実技的なものを学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機管理栄養士になりたくてこの食物化学を志望しました。とても充実していて楽しいです!
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599483 -
茨城キリスト教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城キリスト教大学 >> 生活科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細