みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城キリスト教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![茨城キリスト教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20090/200_20090.jpg)
私立茨城県/大甕駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
自分次第で充実した日々が送れるよ
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部児童教育学科の評価-
総合評価良い友達と関わる授業が多く楽しいです。とくに、3年生から始まるゼミでの活動では自分次第で 深く学ぶ事ができます。
-
講義・授業良い中にはこの授業は、仕事に関係がなく、役に立つのか?と疑問に思う授業もあるのですが、やる気次第で様々な知識が身につくと思います。
-
研究室・ゼミ良い地域にでて様々な活動をするゼミなので、実践的なことが学べます。楽しいです。
-
就職・進学良いキャリア教育センター、公務員対策室などあり、とても助かります。手厚く指導してくれます。
-
アクセス・立地普通駅から近いのに、思ったより歩きます。しかし、29年度から駅と直結するので、とても便利になるかと思います。
-
施設・設備悪いみんなで集まれるラウンドや学食があります。しかし、お昼の時は一点に集中してしまい、混雑して座れないときがあります。
-
友人・恋愛良いサークルも充実しているので、様々な人と出会いがあると思います。積極的に色んな活動に参加するといいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育の5領域について、詳しく学ぶことができ、
保護者支援などの授業もあります。 -
就職先・進学先保育士
投稿者ID:267879 -
茨城キリスト教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城キリスト教大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細