みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 理工学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![筑波大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20087/200_20087.jpg)
国立茨城県/つくば駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
専門的で、充実した学生生活を
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学群数学類の評価-
総合評価良い勉強やサークル活動など、大学生ならではのことがしやすい環境だと思うため。様々な人と関わり、経験し、忘れられない大学生活を送ることができると思う。
-
講義・授業良い数学の授業だけでもいろんな分野の授業があるため。また、一般教養の授業も多様にあるため。
-
研究室・ゼミ良い数学の研究室は、各分野ごとに分かれていて、選択肢がたくさんあるため。同じ分野でも教授によって、研究室が選べる。
-
就職・進学良いサポートセンターみたいなところがあり、就職や進学にあたりサポートしてくれるため。
-
アクセス・立地普通大学内があまりに広すぎて、移動するには不便なため。自転車が必須です。
-
施設・設備良い研究学園という名前がつくくらいなため、研究施設は充実しているといえる。
-
友人・恋愛良い大学が広く、人も多いため、いろんな場面にて様々な人に出会う機会があるため。
-
部活・サークル良いいろんなサークルが存在するため。自分のやりたいことが見つけやすい環境だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一般教養含め幅広く学び、二年次以降はだんだんと数学が専門的になっていきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先数学の教師
-
就職先・進学先を選んだ理由数学を極めたいと思ったから。なおかつ教員免許も取りたいと考えていたから。
感染症対策としてやっていることコロナが流行する前に卒業してしまったため、取り組みについてはわかりません。投稿者ID:766806 -
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 理工学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細