みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 医学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![筑波大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20087/200_20087.jpg)
国立茨城県/つくば駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
努力次第で無限に関係が広げやすい環境
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学群看護学類の評価-
総合評価良い離れてるとはいえ同じ場所に全キャンパスがある大学は珍しいと思います。それにより他学部などにも関係が広げやすい環境であると思います。
-
講義・授業普通先生達は丁寧で、個人の質問対応にもよく応じてくれます。座学での講義の他にも演習形式やグループワークなどたくさんの形式で学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ普通研究室は4年から始まります。
-
就職・進学普通面談などで親身に話を聞いていただき、病院以外の就職の道など幅広い相談にのってくれます。
-
アクセス・立地良い近くに住んでいるのはもちろん、駅からも一番近いキャンパスなので通いやすいです。キャンパスの周りには飲食店、コンビニなどもあります。
-
施設・設備良い医学科棟なだけありバリアフリーなど充実している方だと思います。学食や購買は全学に劣りますが…
-
友人・恋愛良い学部は人数がそんな多くないのと、広くないキャンパスで毎日顔を合わせるので同じ学類はもちろん医学類や医療科学類の人とも友達になれます。また3学類合同でやるワークもあります。この3学類による医学系部活もあり、そこで友人関係を深めるとともに恋愛関係にもつながると思います。
-
学生生活良い医学系サークルが増えてきていますが、運動系が多く文化系や芸術系はあまりないです。医学系サークルで他の学類でも関係を深められます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎看護、専門看護、実習、その他英語や国語、体育等の一般教養です。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師はもちろん、保健師も養護教諭も進めるのでまだ将来が定まってなくても色んな道があると思ったから
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604207 -
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 医学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細