みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 医学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立茨城県/つくば駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
忙しいが充実感を得られる学科。
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学群医療科学類の評価-
総合評価良い資格に関係する分野以外にも、最新の医学研究についても触れることができる。
臨床検査技師として病院に就職する人も、大学院に進学して研究者として企業に就職する人もいて幅広い選択ができる。 -
講義・授業良い必修科目が多く、単位の取得は基本的に大変だと思う。
その代わりしっかりと必修科目を取っていけば国家試験は比較的容易に合格できるはず。 -
研究室・ゼミ良い研究室はたくさんあるので自分の興味がある分野でもいいし、新たに興味を広めることもできる。
卒論の時期は就活が重なると大変だと思うが、配慮はしてくれる。 -
就職・進学良い就職については大学病院、製薬会社、化粧品会社などが主で、約半数は大学院に進学する。
大学院まで進学した場合は病院ではなく企業就職の方が多い。 -
アクセス・立地普通つくばエクスプレスによって東京からのアクセスが便利になり、東京から通学している者も数人いる。
大学の周りには自転車で行ける範囲に大抵の店は揃っている。 -
施設・設備良いキャンパスが広く、図書館や食堂、カフェなどが充実している。
PC室は一日中解放しているので、試験前は一晩中こもる事もできる。 -
友人・恋愛良い人数が少ないので仲は良い。
医学系サークルに所属する友人が多く、医学、看護の友人も多くできる。ほか全学系のサークルに所属すれば幅広い交友関係も構築できると思う。 -
学生生活良い入学後、すぐにやどかり祭というものがあり、各学類で出店を出す。これで大体仲良くなる。また11月くらいにも文化祭がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は物理、化学、生物など、高校の内容の復習のような講義のほか、体育などもあって楽しい。秋からは専門基礎科目として人体構造学、生化学なども始まり、医療人としての自覚も芽生える事と思う。
2,3年次は専門科目を中心として実習、座学が大変な時期ではあるが、将来に役立つ知識を得られるので、勉強を楽しむことが出来た。
4年次から半年間、卒業研究が始まるが、所属する研究室によって内容や忙しさは異なる。
卒業研究後は国家試験に向けて勉強。 -
就職先・進学先大学院
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431009
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 医学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細