みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 情報学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立茨城県/つくば駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
人を選ぶ場所。
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。情報学群情報メディア創成学類の評価-
総合評価普通通称、メ創(もしくはMAST)。学習内容は主に、プログラミング・数学。
想定される進路はIT系。
SEとか、アプリ開発がしたい人向け。
合う人、好きな人にはとことん楽しく、興味ない人にはとことん地獄な、人を選ぶ場所。
教員は、研究は得意だが人に教えるのは苦手な方が多い。
その為、合う人は独学を基軸に突っ走り、授業は参考程度(授業外で自主的に教員と交流し、理解を深める人も多い)。
しかし一方、合わない人は解りにくい授業にすがるしかなく、興味湧かないしついていけなくなる。
どっちつかずの評価3。
メディア創成という名前に釣られ、芸術作品を作る系かなと思い込んで入ると地獄を見る。
確かに芸術系の授業も少しあるが、芸術系なら芸術専門学群(通称:芸専)もしくは他の専門学校(モ○ド学園とか?)を勧める。(但し芸専には音楽系の専攻が無い。メ創には1つだけ、音響系の研究室有)
ただ、同じように釣られて入ってきた仲間も例年いる(実感)。
新歓での先輩の至言がある:
「ここは、例えば動画編集ソフトやペイントソフトとかを使って作品を作る所だと思ってるでしょ。でも実際には、『作品を作る物を作る所』だからね」 -
アクセス・立地悪いこの学類に限らず、つくばの町全体の交通の便が悪い。
最寄りのつくばエクスプレスつくば駅から徒歩10分。
つくば駅前からバスが出ているが、バスが時間通りに来ず通学に使えない(20分遅れとかザラ)。
また、ここは「春日エリア」という場所にあり、筑波大学の本体(通称、本学)はもっともっと北の遠方にある。
ここが元々「図書館情報大学」という別の大学だった名残だ。
ここからそこまで鉄道はなく、時間通りに来ないバスのみ。
大半の学生はバスの頼りなさを知っており、自転車を使う。
ここから本学まで自転車でもたっぷり10~20分はかかる。
これが不便で、しばしば本学の方で授業や式・サークルもあり、疲れはてる。その癖授業間の休み時間は15分しかないため、授業の取り方によっては全速力でこぐことも(これをエクストリーム教室移動と呼ぶ人もいる)。本学では、遊歩道(ペデ)の自転車大渋滞も日常茶飯事。
駅からも、大学の本部からも遠く、非常にアクセスが悪い。
実家通いは勧めない。 -
友人・恋愛普通合う人は同志を見つけ結束しオタ友を作る。超楽しいと思う。もともとオタク気質のある人が多い。
合わない人は友人関係でもぼっちになり、地獄。
間をとって評価3
その他アンケートの回答-
就職先・進学先(学習内容と全く関係ない)一般中小企業事務
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384348
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 筑波大学 >> 情報学群 >> 口コミ >> 口コミ詳細