みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立茨城県/偕楽園駅
-
-
在校生 / 2019年度入学
茨城第2の国立工学部
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価普通総合的に見ると、生活しやすいように思える。大学生活というよりは大学での勉強は施設や環境があるため充実している。
-
講義・授業良い高校までとは違い、それぞれの分野に専門の教授がいるためさらに深い勉強ができるようになった。また、就職や習得する能力を得るためへのカリキュラムがしっかりとなされている
-
研究室・ゼミ普通研究室には在籍していないため、まだ詳しいことはわからないため
-
就職・進学良い工学部の日立キャンパスは、Hitachiのお膝元ということもあってか、とくに就職や進学実績が高い。また、国立大学のためか大学院への進学率も高く、院の施設も充実しているように思える
-
アクセス・立地普通近くに一人暮らしの学生に親切なような店はあるが、特に日立キャンパスは少し都市部から離れたところに立地しており、駅などから遠いためアクセスはそれほど高くないように思える
-
施設・設備良い図書館やアクティブラーニング施設など学習環境が用意されている。また、日立キャンパスは工学部のみのキャンパスということもあってか、研究室の数などが多い。研究施設なども充実していた
-
友人・恋愛悪いサークルに属していなかったこともあってかあまり周りとなじめず理想の大学生活から比べたら充実しなかった
-
部活・サークル悪いサークルやイベントなどに顔を出す機会が無かったため充実していない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容広くは、電気電子という名前の通り、電気回路や電磁気学。またそれを習うにあたり、ベクトルや複素数にはじまり、線形代数や微分積分の基本も教わる。電気に関することなので物理に広く関わり、力学、熱力学も教わる。電気回路の基本を習いそれを応用したり、また計測や実習に使えるような勉強もする。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機元々前期国立大学を地元で受けていたが、受験に失敗してしまい後期入学をした。
10人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658383
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細