みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立茨城県/偕楽園駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
工学志望の滑止めに適しているが住みづらい
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部都市システム工学科の評価-
総合評価普通大学としては入りやすく学びやすいが住む土地はお世辞にも住みよいとは言い難く、積極的にはおすすめできない。国公立大学では全国的にもあまり取り扱いが多くない専門的な科目を扱う学科があるのが長所。
-
講義・授業普通講義の内容は標準的で初心者にも優しいが、無気力な生徒の多さが目立ち学習意欲の維持が大変。
-
研究室・ゼミ良いJABEE認定を受けているため、実習により技術士補の資格を取るのが簡単。履修選択や手続き次第で測量士補や建築士の資格も取れる。
-
就職・進学普通学科の就職サポートはほとんど利用したことがないのでわからない。専門企業の就職ガイダンスやSPI対策の無料模擬試験は十分に行われている。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩で40分かかる立地。周囲に飲食店はないため車移動が必須だが国道の整備が追いついておらず毎日渋滞している。わざわざ住む理由はない土地。
-
施設・設備普通建物や施設は全体的にやや古めだが特に不満はない。図書館(分館)の蔵書数がかなり少ないので水戸の本館に赴いたり注文発送して借りる必要がしばしばある。
-
友人・恋愛普通1年次のみサークル活動が充実している水戸キャンパスに通うのでそこでの友人関係は作りやすいが、2年次以降に日立キャンパスに移ってからは関係は途切れがちになる。日立キャンパスは8割方が男性なのであまり面白くはない。
-
学生生活普通1年次のみ通う水戸キャンパスではサークル活動が充実しているが2年次から通う日立キャンパスではあまり活発ではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木工学の基礎。構造力学・水理学・土質力学に加えて都市計画学など。建築の専門的な授業を選択する生徒も多い。プログラミングはごく初心者向けの入門レベルの講義のみ。全体的に初心者向けで広く浅く学びやすい。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先建築コンサルタントの中堅企業
-
志望動機関東圏の国公立大学を志望しており、滑り止めで。後期試験が数学のみでレベルも高くなく不合格の可能性がなかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572082
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細