みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(610)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    とても仲の良い学科

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部都市システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木分野はとても幅が広く、将来便利な学習がしやすい環境です。教授もみんな熱心に接してくれるし、真摯に向き合ってくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は種類が豊富で、1.2年で基礎固めができ、そこで学んだことから自分の好きな分野を選択し、研究室選択へ繋げることができます。 また、3年後期(来年度から新しい過程になるため一緒だとは限らないが)からは、仮配属という仕組みを取っています。それは、実際に関心のある分野の研究室を半期経験することができます。 研究室では、対抗野球大会などがあり、充実した生活を約束できます。
    • アクセス・立地
      悪い
      1年次は水戸キャンパスで、駅までのバスも多く便利です。しかし、2年次からは日立キャンパスに移動となります。生活するのに苦はありませんが、坂が多く、自転車の移動は比較的大変です。 バスの数も多くはないため、駅までのアクセスも良いとは言えません、、、
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は当然、他にもサークル活動が多く存在しているため、積極的に入ることで出会いは多く作れます。 大学生活において、交友関係を多く持つことは大切なので、おすすめします。その点において充実してると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330258

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。