みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(610)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    法律や政治学を学べます

    2017年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      専門のコースを選択をする時期が早いので、慎重にコースを選択しないと、あとあと後悔します。私の所属する学科は主に公務員や銀行員などに就職する人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスで20分強の時間がかかります。平日のバスの本数はまあまあありますが、土日祝はほとんど無いため大変です。大学付近には学生に優しい安価でたくさん食べられるお店や居酒屋がたくさんあるので、食事には困らないかと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の所属する学科は人数が多いため、他の学科に比べるとその中での交友関係はあまり広がらないと思います。しかし、専門ゼミナールやサークルなどに所属すれば同じ学科の友人や違う学科の友人が出来るため、サークルには参加することをお勧めします。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあるので自分にあったものが選べると思います。11月に開催される学祭は、サークルで出店を出したり、映画を作ってそれを上演したり、落語をするなど、幅広い年齢の方に楽しんでいただけるものになっています。また、毎年お笑い芸人をお呼びしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では教養と社会科学の出だしの部分を学び、2年次3年次で選択した専門のコースの内容を中心に学びます。4年次はほぼ授業はなく、卒業論文を仕上げていくというような感じです
    • 就職先・進学先
      地方銀行/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320045

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。