みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(591)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    何で?を知る学科

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学科は高等学校段階までに学んできたことを、どうしてそうなるのか、数学、理科って何なのかすることが出来ます。先の東日本大震災もあって、耐震工事が進められ、きれいなキャンパスで、安心して過ごせると思います。
    • 講義・授業
      良い
      学科の中でも6つのコースに分かれて専門的に学べます。もちろん自分が所属するコース以外の講義も取れるので数学、理科に関して多くのことを学び、深く理解できると思います。また、それだけでなく、人文学部、教育学部もおなじキャンパスにあるので、そこでも学ぶことが出来ます。専門だけでなく、それ以外のこともたくさん学びたい人には理想的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によっては、自分のやりたいことを教授に相談したら、させてもらえたり、ある程度の研究内容の選択肢を提示される場合があるかと思います。それでも前もって相談すれば、ある程度自主性を尊重してくれると思います。また、研究室によっては学外に行くところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      学科内の就職支援としてはあまりないですが、大学全体としては整っていると思います。2015年度現在では教育学部に就職相談室があり、そこへ通うのがおすすめです。非常に親切に相談に乗ってくださります。教員採用試験対策は勿論、就職の面接練習まで幅広い支援を受けられます。進学に関しては、内部進学なら内部推薦で比較的簡単に院へ行くことが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からはバスで2,30分あります。許可書を取れば自家用車での通学も可能ですが、近くに駐車場を借りている人も多いです。大学近辺は、食べ物屋が多いです。反面、買い物、遊べるようなところは少ないです。そんな時は、水戸駅や内原のイオンに行くことが多いです。
    • 施設・設備
      普通
      学部内は実験室は勿論、パソコンルームが3部屋あります。パソコンは十分な数がありますが、起動が遅いです。それを除けば、mathmaticaといった個人ではなかなか使うことが出来なさそうなソフトが使えたりします。他にも学生が利用できるラウンジ、4年生が利用できる学生室などがあります。よくそこで、勉強会をしたりしています。
    • 友人・恋愛
      普通
      人文学部、教育学部と同じ場所にあり、1年次に関しては農学部、工学部も一緒なので学部外の知り合いがたくさん作れます。4月にサークル勧誘の新歓祭や、11月には学園祭、他に工学部や農学部でも祭りがあり、その時期は多くの人でにぎわいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学・情報数理コースの話になります。1年次は一般教養として、国語社会英語を勉強しました。専門教養としては、高校で学んだことの復習が主でした。1年後期から情報科目としてjavaを学びます。2年次から、少しずつあたらしい概念を学び、卒業研究の基礎を学び始めます。3年次から、コースが数学と情報数理に分かれて、2年の基礎を元にした少し発展的な内容を学びます。3年後期から研究室に配属されますが、研究室によってはこの時点で学んだ内容の演習という形のゼミが始まります。4年次は、3年次のゼミの内容を引き継いで行きます。数学コースの卒研の着手は平均的に12月末ごろからで、かなり遅いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      下村研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      歴史に沿った解析学を学べて、高校数学で扱った内容を深く、厳密に知ることが出来ます。それ以外では、たまにお茶会や先輩と飲み会をしたりとかありました。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      数学をしっかり学んで教員になりたいと思ったから。しかし、センター試験で失敗して、確実に行けるところということで、この大学に決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は専門科目しか出題されないので、センター試験が終わってから対策しても大丈夫だった。過去問を解き、レベルを把握し、学校で使っていた問題集から類題、出題されそうな問題を解いて対策した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180038

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (162件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (475件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (985件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。