みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    のんびりした空気の大学でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      地方の大学なので、のんびりした空気のある大学でした。 自分次第で充実した大学生活は送れますが、都心に比べ、設備や環境で劣るのが難点です。
    • 講義・授業
      普通
      授業によって質の差がありますが、幅広い授業を自由に選べるのが良かったと思います。 専門性はやや劣ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      理系の学部に比べると、設備は劣ります。 しかし、真面目に取り組む学生が多いので、やりたいことに集中できると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      地方公務員になる学生が比較的多い印象があります。 民間の企業に就職する人も多いですが、大手への実績はあまりないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの水戸駅から距離があるため、通うのは少々不便です。 周囲は田舎なので、基本的なものはそろってますが、不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      学生の人数から考えると、全体的に窮屈に感じる。 図書館は新しくしたので、綺麗になっているため、良いと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      落ち着いた学生が多く、あまり派手な人は見かけません。 サークルに入れば、友人や恋人にも恵まれると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について基礎的なことから、演習まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      宮崎ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      感情心理学や健康心理学などを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学が学びたいと思い、人文コミュニケーション学科に入学した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書の基本的なことを固め、センターの過去問を集中的に解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127532

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
福島大学

福島大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。