みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(610)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    予算の少ない学科

    2017年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      私立に比べたら、田舎だけど真面目な学生が多い。ただ、職員の対応がよくない。予算が足りないということで、すぐに教員を配置してくれなかった。
    • 講義・授業
      普通
      指導や講義はずば抜けて良くもないし、悪くもないと思う
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私は教員が足りないということで、ゼミ室もなければ正規の担当の先生もいなかった。
    • 就職・進学
      悪い
      全く十分じゃない。なにもしてくれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からだと、バスで行くことになるがバスが高い。長くても30分くらいしか乗らないのに340円ほどかかる。
      周辺環境は、今は綺麗になって見映えはいいが、昔あった24時間のスーパーが潰れたのが痛い。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館が新しくなったが、蔵書が多いわけでもない。カフェも新しく入ったが、学生には少し高いのではないかと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      近くに私立の大学が1つしかないので、この大学内で友人や、恋人を作るしかないので充実はしていると思う。ただ、工学部農学部はキャンパスが違うので大変。
      工学部の人は、ほとんど水戸キャンパスで彼女をつくる。
    • 学生生活
      悪い
      しているが、サークル棟が古すぎて不便。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      教育系総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:348869

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。