みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![茨城大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20086/200_20086.jpg)
国立茨城県/偕楽園駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
学びやすい楽しい場所
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い私は教師になりたいので、教育の場所を主に勉強としています。それを勉強するには余裕です。また、他の学科でもわかりやすいと思います。
-
講義・授業良いさまざまな教授から違う授業が受けれるので、その先生のタイプ、怒り方などを判別する能力が備わりました。人に向けての態度の良さなど学べます。
-
研究室・ゼミ良い満足です。長期休みに開催される説明会などは、楽しくてたまりません。
-
就職・進学良いわたしは小学校の先生を目指していますが、体育も全て出来なくては合格できなくて、辛いです。
-
アクセス・立地良い1番近い駅は土浦駅です。近いと言っても、歩いて時間がかかります。
-
施設・設備良い設備に関しては、最近新しい建物になり、きれいになりました。不満はありません。
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると、ある程度友達が沢山できました。また、付き合うことも出来て、結婚する予定です。
-
学生生活悪いテレビで見るような文化祭は出来なくて残念でしたね。出店が少し出るくらいなので、もっと遊びまくりたかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容わたしは自分で勉強したので、苦手な分野を主に得意に変えて聴きました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機茨城大学の口コミをみて、とても興味が湧き入学させていただきました。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
感染症対策としてやっていることオンライン授業が最近多いです。もちろんオンライン授業ではないときもありますが、消毒を徹底しています。投稿者ID:884551 -
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細