みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立茨城県/偕楽園駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
選択肢の多さゆえに様々な力が必要
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部理学科の評価-
総合評価普通男女比は7:3で理科の履修科目を選択できる分勉強量は相対的に多い。生化学などの2つの科目が混合した研究がしたい人にオススメ。研究設備は良いと思われる。
-
講義・授業良い教授によって異なるが講義は興味深いものが多く楽しい。真面目に講義を受けている学生が多い。レポート量は多くも少なくもない。課題は難易度にばらつきがある。先生方は質問すれば教えてくれる。履修の組み方は簡単であるが、登録が紙媒体とweb登録が必要なので面倒。単位はしっかり授業に出てノートを取れば取得可能。
-
研究室・ゼミ良い卒研は3年次の終わりに選択した科目によって異なるが学生の話し合いや成績によって配属される。卒研発表会の内容が割と良かったから。
-
就職・進学普通就職と進学が半々であり、他大の院への進学が少ないので3点。社会人になる前のモラトリアムが欲しい学生が多いように感じられる。就職は大企業もそこそこ内定をもらっている。教職に就くものもいる。
-
アクセス・立地悪い大学へのアクセスは良いが、周囲に飲み屋が足りず、飲み会ができないこともある。もちろん大学の周りで遊ぶことも特にないので駅まで行って映画やカラオケに興じる。大学の周りはスーパーやコンビニがそこそこあるので一人暮らしをする学生も多い。
-
施設・設備良い図書館の蔵書が多く雑誌もあるのでいつまでも滞在していられる。校舎も綺麗で使いやすいが、サークル棟は汚く、ボヤ騒ぎがあったため土日は使うことができない。研究は一通りのものは揃っているので不便はない。課題や試験勉強に取り組むときは図書館にある書籍を利用している。課題の答えはほとんど図書館に行けばわかる。
-
友人・恋愛良いサークルへ入ってそれなりのコミュニケーションを異性と取れるなら恋人ができる。学科の友達は落ち着いた感じで話しやすい。異性とは話す機会がほとんどない。複数の異なるジャンルのサークルに入ると人脈が広がってよろしいかと。
-
学生生活良いサークルでは月に一回ボランティアとして図書館で落語を披露している。学園祭は盛大で芸能人を呼んだり、ミスコンや早食い大会などもある。アルバイトは勉強に支障が出ない程度にそこそこやっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は高校での理科の内容と少しの基礎、実験、教養科目を勉強する。
2年次は大学での勉強の基礎と実験について勉強する。
3年次は2年次の勉強内容を踏まえ、応用的な勉強をする。
4年次は発展的な内容を勉強する。
卒論は各研究室ごとに選択できる研究内容が異なる。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431169
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細