みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立茨城県/偕楽園駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
ものづくりを学ぶ
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価普通機械工学科としては一般的な講義などは揃っており、必要とされる知識を身に付けることが出来る。
実習などもあり、機械を制作するにあたり必要な技術への理解を深めることもできる。
今年からクォーター制が導入され、学生の負担が重くなってしまった。 -
講義・授業普通講義の内容については、一般的に工学系の学生に求められるような知識を身に付けることが出来る。
様々な教授がいるので、自分に合った教授を見つけることが大切だと思う。
1年次の必修を落としてしまうと日立から水戸に通うことになってしまうので注意が必要。 -
研究室・ゼミ普通ゼミでの研究は3年次から始まる。
選び方は基本的に、学生の希望制だが成績の優秀な順から優先的に配属が決まる。 -
就職・進学普通就職実績については、土地柄もあり、日立製作所関連企業への就職が多い。
大学院への進学者もおり、他大学への進学者も少数居る。 -
アクセス・立地悪い周りは住宅街で、日立市内の道路も渋滞が多く、お世辞にも立地が良いとは言えない。
最寄り駅の常陸多賀駅からもそれほど近くないので、徒歩で駅から通学するのは厳しいと思える。 -
施設・設備悪い今年度からプリンターが有料化されるなど、学生の負担が増している。
教室も学科によって棟が分かれているが、結構古い建物もある。 -
友人・恋愛悪い日立キャンパスは、工学部のみなので圧倒的に女子が少ない。
よって、なかなか恋人を見つける機会がないのが現状である。 -
学生生活普通サークルや部活動に関しては、参加していないのでわからない。
水戸キャンパスでは茨苑祭、日立キャンパスではこうがく祭などの文化祭が開催されている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では教養科目を学びながら、専門科目の土台となる基礎を学ぶ。
必修科目は4力など工学系を出た学生なら知っていて当然な知識を身に付けることが出来る。
2年次は、1年次よりさらに専門性が高まったことを学ぶ。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429528
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細