みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(610)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    講義充実就職有利のいい学校

    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業、就職と行ったところは充実ですが立地条件とイベントについてはちょっと。しかし、資格がほしい方、就職活動が有利だといいなと思う方はおすすめでず。
    • 講義・授業
      良い
      講義一つ一つが充実していて楽しいです。
      博士号取得にも対応できていたり、教員育成もあったりして幅広い分野で対応してます。
    • 就職・進学
      良い
      職業相談は様々な例を出してくれています。又、紹介状も長所優先だから就職しやすいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の駅から遠く通いずらいですバスはあるけどそのバス自体駅から遠いです。
    • 施設・設備
      普通
      施設はまあそこそこです。公立高校だからまあ限界はあります。でも講義自体は充実です
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛に関する厳しい校則はありません。実際私も彼女がいます。まあまあです。
    • 学生生活
      悪い
      理学部はイベントがあっても授業があったりしてあまり満喫できません。高校の青春を満喫した方がよいですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      博士号、修士号取得に伴う学習
      教職員の育成。英語のみの授業など。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      学校見学に行った時に講義が面白そうだったから。
      私の中学から教職員2人が茨城大学卒業でお話伺うと興味深いものだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:602050

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。