みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(610)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    学びたいものをきちんと学べる学科

    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を充実させたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。コースも多様で、意思次第で学べるものはより多く広く、またより深く専門的にも学べると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はJR水戸駅と赤塚駅で、バスでの通学ですが、バス停からは徒歩1~2分程度で比較的通いやすい場所にあるとは思います。また、周囲にスーパーや病院、飲食店や居酒屋も多くあり、1人暮らしでも便利で安心して生活できるかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は全体的に見ると比較的新しく、図書館は数年前に立て直したばかりで大変きれいで、利用者が使いやすく、落ち着いて読書や作業ができると思います。また、学部によって多少の差はありますが、学部棟内もきれいで、学問やサークルに励むには良い環境と言えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、1年次、及び、2年次は教養科目と専門科目が半々程度で、3年次、及び、4年次で自分が勉強したい分野をより専門的に学びます。
    • 就職先・進学先
      IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319774

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。