みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(610)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    非常に楽しめる大学生活

    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人文社会科学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      飽きはしない。必要なことは学べて、とても楽しいとおもわれる。自分のしたいこと、学びたいことを自由自在に学べる。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすく、丁寧に教えてくれる。たまに難しいところもあるが、頑張ればついていける程度。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      非常に楽しめるようなゼミです。ただ、不真面目な人もいるため、そこが少し目につきます
    • 就職・進学
      普通
      今ではよく分からないが、自分を受け持っていた教師はほとんど茨大出身だった為、教育学部はいいと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      水戸駅に行けるバスが茨大前にあり、簡単に通える場所にはあると思う。
    • 施設・設備
      良い
      普通に過ごしている分には満足できるような設備ではあると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆お互いを高め合い、いいと思う。カップルが多数いて、まぁ素晴らしいことだと思う
    • 学生生活
      良い
      非常に楽しめる。ただ、コロナウイルスの影響で少しは少なくなっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文社会科学部は沢山のことを学び、内外の解決策を考えるという活動をしてる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      特に決まっていない。
    • 志望動機
      小さい頃から興味があり、高校の教師にも勧められたため、この学部を志望した。
    感染症対策としてやっていること
    普通の大学でしていることをしている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:851882

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。