みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(610)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度以前入学

    学び深まる地方の国立大学

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部法律経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学できちんと勉強して、ほどよく学生生活を楽しみたい人にはよい環境だと思う。都会よりも地方で生活したい人に向いている。
    • 講義・授業
      良い
      法律や経済領域の教員が揃っていて、学びの選択の幅が広いから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      地方の国立大学の良さとして、少人数で教員との距離が近く、周囲も優秀な学生が多い。
    • 就職・進学
      普通
      公務員や地元企業には強いが、都心でのネームバリューに欠けている。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺にはスーパーなど生活に必要な店が揃っているが、ターミナル駅から距離がある。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しいのが魅力で、他の施設も最低限は整えられている。
    • 友人・恋愛
      良い
      地元出身者に加え、周辺地域からも学生が集まり、楽しい環境。地方の国立大学らしく、のんびりした人が多い。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルやイベントは総合大学なので一定あるが、マンモス大学ほど充実していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律領域や経済領域は幅広く学べる。学部には人文や社会学の教員もいるので、より広い視野で勉強できる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      都道府県職員
    • 志望動機
      地方でじっくりのんびり勉学を深めたいと思った。国立大なので学費が安く、魅力的だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658009

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
福島大学

福島大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.70 (401件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。