みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![茨城大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20086/200_20086.jpg)
国立茨城県/偕楽園駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
自由にのびのび。
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価良い教員免許を取らなくても卒業できる学課。
取ることも可能。
取らずに自分の時間を有意義に過ごすことも可能。
どういう大学生活にするかを自分で決められる。そんなところ。 -
講義・授業普通どこの大学でもそうだと思うけど、自分の好きな先生が見つかればいいことだと思う。
教授の専門分野から様々な角度の授業が展開されている。 -
研究室・ゼミ普通ひとつの研究室に学生は5人前後。
手厚く面倒を見ていただけると思う。 -
就職・進学普通同期たちはみな進学したり就職したりとしていたから実績はあるのかな。サポートはあまりないかも。
-
アクセス・立地悪い水戸駅からバスで30分くらい。高速道路からはすぐだけど。全体としてアクセスはしづらい。
-
施設・設備悪い国立大学なので最新機器とかってのはあんまりないかも。そもそも教育学部に施設・設備ってさほど必要ないと思う。電子黒板はあった。
-
友人・恋愛普通充実した恋愛関係ってよくわからないけど、気の合う仲間を見つけたりはできる場所じゃないかな。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養とそれぞれの専門科目。
はじめからコースがわけられていたので特に何もない。 -
就職先・進学先大学院に進学。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:264459 -
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細