みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 東日本国際大学 >> 口コミ
私立福島県/いわき駅
東日本国際大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済経営学部経済経営学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強をしたいと思ってる学生にはとても良い大学だと思っています。
大学内もかなり充実していて、良好です。 -
講義・授業良い授業は毎回先生が変わるので、とても分かりやすく授業に取り組めます
-
就職・進学良い学んだことを活かすために、似たような企業に就職する人が多いみたいです!
-
アクセス・立地良い最寄りに駅があるのでそこを使えばかなり楽です!
周辺にもお店ありますよ。 -
施設・設備良いほかの学校には無いような綺麗なところがあります。ただ少し汚いです
-
友人・恋愛良い恋愛は最高です!
はサークルないでしっかり話せれば友人もそこそこ出来ます -
学生生活良いほかの学校にはないと思うんですが、とても楽しいイベントが充実してます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな教科を学び、自分が勉強したいことをします。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機わたしは自分でなにか起業したいと思っていて、とりあえずま社長になろうと思いここの大学に進みました!
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870799 -
-
在校生 / 2020年度入学
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通全体的に普通。悪くは無いが、良くもない。偏差値も低いので勉強しなくても正味入れる。今のうちにやりたいことやっておくべき。
-
講義・授業普通教授は比較的優しく、主観ではありますが私は良い大学だと思います。学生も大人しめな人が多く、非常に勉強しやすい環境にあるので、円滑にキャンパスライフを送れると思います。
-
就職・進学普通進学実績は割と高め。就職したい人なんかはどちらかと言うと自分から率先して動かないときつい。
-
アクセス・立地悪い駅が非常に遠い為、バスが出ています。歩いていくのはかなりの労力がいるかもしれません。
-
施設・設備普通建物はそこそこ古め。新しい建物もチラホラあるが、全体的に見たら古い。
-
友人・恋愛良い友達は入学して直ぐに作れました。特に問題もなく、円滑に進められると思います。
-
学生生活普通他の大学とさほど変わらないと思う。少なくもなく多くもない。ちょうど良い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験を受けるための勉強が大半。試験を受けない人は技能科目を履修する人が多い。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機他に行ける宛がなく、仕方なくこの大学に入学した。ただ、悪くは無い。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674980 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通コースによって違った資格が取れるため、自分が将来なりたいものに近いコースに入った方がいい。実際に体験しに行ったりもするのでやりがいや自分に合っているかどうかも判断できる。
-
講義・授業悪いいい人よりも、人間性にかける人が数多く在籍しているため、その点で不満がある。先生達は、いい人が多いので不満は無い。
-
就職・進学普通企業説明会があったり、就職活動をサポートしてくれるセンターがある。
-
アクセス・立地悪い山の方にあるためかなり大変です。駅から歩いて、20分から30分くらいかかります。学校の周りは、特にありません。
-
施設・設備普通食堂や図書館、トイレなどキレイで使い勝手が良いのでいいと思います。ただ、古くなっている場所もあります。
-
友人・恋愛普通友達は、普通に生活していればできる感じ。あとは、オリエンテーションとかサークルの時出来やすい。恋愛は、女性が少ないので難しいかも。
-
学生生活普通サークルは、さまざまあるので気になるものにいくつか所属してみるといいよ。部活は、野球がメイン。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉学部なので、人間についての事。心理、体の作り、人間関係などあとは、介護とかスポーツについてなどやってます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機スポーツについて学びたいと感じていたのでここに志望しました。あとは、国際大学なので留学生の友達を作りたくて来ました。実際に留学生の友達が出来ました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:941080 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済経営学部経済経営学科の評価-
総合評価普通大学の規模はあまり大きくはないですが、先生方が親密になって教えてくれるので、公務員就職志望などには向いている大学だと思います。
-
講義・授業普通経済について、経済のしくみや経営のノウハウなどを教わります。
-
研究室・ゼミ普通公務員やスポーツ経営など様々なジャンルの中からゼミを選べます。
-
就職・進学普通就職率は100パーセントで、警察官や高校教師、銀行関係などに就職した先輩方がたくさんいます。
-
アクセス・立地悪い最寄駅はいわき駅です。駅からは歩いて15分ほどです。学生マンションや寮もあります。
-
施設・設備悪いあまり大きな敷地ではありませんが、1号館から5号館まであり、食堂、売店、カフェテリアなどが充実しています。
-
友人・恋愛悪いあまり大きくない大学なので、同じ学年の人たちと親密になることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済の勉強をします。それだけでなく、パソコン関係やスポーツ関係の勉強もします。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:266028 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済経営学部経済経営学科の評価-
総合評価普通とても、いいところです∩^ω^∩
たくさんの事が学ぶことができて
みんな楽しくていいところです∩^ω^∩
-
講義・授業普通教授とか、おもしろくて、いろいろな
サークルがあって楽しいです -
研究室・ゼミ悪い全体的に充実してて、すっごい楽しいです(*´ω`*)
-
就職・進学普通いろんな資格が取れて、さまざまな職種に就けます(*´ω`*)
-
アクセス・立地普通駅から徒歩で16分くらいで着きます\(^^)/
近くには、いろんなお店があって
便利 -
施設・設備普通校舎もきれいで、設備が充実してていいところです\(^^)/
-
友人・恋愛普通幅ひろい年代の人と仲良くなれて、
国際交流ができて楽しい(*´ω`*)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科通りの事が学べます(*´ω`*)
とにかく、いろいろ学べます?
6人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:255901 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通とてもいいところで楽しいです。
みなさまもぜひ
ここにいらしてください
楽しい学生生活を送れると思います。 -
講義・授業悪い良いです
-
研究室・ゼミ悪いそれなりに良いです
ゼミが始まりいろいろなゼミがあるので
自分に適したゼミを選べると思います -
就職・進学悪いさまざまな大手の企業への就職実績があるみたいなので
サポートに関しては
とても十分だと思われます -
アクセス・立地普通楽しいです
いいところだと思います
周りには緑豊かな風景があるので
癒されると思います -
施設・設備普通よいかと思います
学校の施設内は比較的綺麗です -
友人・恋愛良い美男美女は多くないですが
みんながそれぞれ仲の良い友達と
男女関係なく楽しく生活しています
-
学生生活悪い選び放題です
楽しいサークルが多いですよ
数え切れないほどあるので
最初は悩むことは
多いと思いますが
第1直感で決めてもいいかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来的に役に立ちます
今のご時世なにごとにも
学歴で左右してきます
その時に行っとけば良かったでは
済まないこともあります -
就職先・進学先まだ決まっていません
大手のところであればどこでも良いのですが
6人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:317415 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]健康福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通がっこうのそうごうてきな評価は、とてもいいですりはやく行きたいです。みんな優しくて、人柄もいいです。
-
講義・授業良い健康に関して深くまなびます。普段当たり前の事に思うことも、おどろきのことばかりめだす。この学部に入ってよかったと思います。
-
研究室・ゼミ悪い学科の研究室、、ゼミでの演習はとても充実しています。入って良かったです
-
就職・進学普通せんせいたちが、しんみになって教えてくれます。とても分かりやすく、また学びたいなっと思います、
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセスはとてもかんたんです。電車で1本で行けます。
-
施設・設備悪い設備はとても充実しています。設備はとても綺麗です。ぜひ来てください
-
友人・恋愛普通友人関係はとても上手くいってます。恋愛はイマイチですが、とても楽しいです。
-
部活・サークル普通がっこうのさーくるはとても充実しています。早く行きたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容健康のこと未来のこと、どうすれば体いいか、いろんなことが学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先まだはっきりまきまっていませんが、たくさん面接うけたいです。
-
志望動機とても充実していて、私の将来はいりたいことをまなんでいたから
8人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659335 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]経済経営学部経済経営学科の評価-
総合評価普通経済や経営について学びたい人には良い学科だと感じています。また、コンピューターについても学ぶことが出来るのでいいと思います。
-
講義・授業普通様々な教授や学外から集められた特別講師による授業が設けられている。
-
就職・進学良いしっかりと話を聞いてくれてサポートも就職が決まるまでしてくれる。
-
アクセス・立地悪い徒歩の場合、個人的には最寄り駅のいわき駅から少し遠いかなと感じます。
-
施設・設備普通校舎の作りは古いが施設としては整っていると感じます。コンビニもあります。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活に入ると友達ができます。しかし同じ授業内での友達はできにくいです。
-
学生生活普通サークルの数が少ないと個人的には感じます。在校生が少ないので仕方ないのかなって感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済経営はもちろんのこと外国語やコンピューターについて学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機卒業後に公務員になりたいと考えており、経済や経営について試験に出るので学びたいと思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997110 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済経営学部経済経営学科の評価-
総合評価普通地元では、東日本昌平高校からそのまま大学へ進学する学生が多いです。私の学年は経済学部の女子がとても少なかったのですが、今は女子学生も多いみたいです。校舎も新しくなり、とても綺麗で過ごしやすいと思います。経済学部の他にも、福祉など、やりたいことがある学生にはとても良い大学だと思います。先生たちもとても優しく、楽しく学校生活を送れました。また、部活動やサークルなども充実しており、就職活動の実績も高く、安心です。就職率がとても良いと言われています。日頃から基本マナーはしっかりと身につけ、面接練習などもゼミの先生など親身になって考えてくれます。ゼミではあまり話したことのない人とも仲良くなれ、先生との距離もグッと縮まり、何かあると相談に乗ってくれてとても支えられていました。
-
講義・授業普通色んな授業があり、選んだ講義などにもよりますがわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミではあまり話したことのない人とも仲良くなれ、先生との距離もグッと縮まり、何かあると相談に乗ってくれてとても支えられていました。
-
就職・進学普通就職率がとても良いと言われています。日頃から基本マナーはしっかりと身につけ、面接練習などもゼミの先生など親身になって考えてくれます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先自営業
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:366415 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済経営学部経済経営学科の評価-
総合評価普通学習環境が不十分だからで、本格的に勉強したい方には不向きな学校だと思います。特待生制度がある点は良いと思います。
-
講義・授業悪い経済の基本的なことから応用まで様々な講義があります。また、情報系ではITパスポート取得を目標とした講義があります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは必修科目であり、必ずどこかのゼミに入ることになります。自分が学びたいゼミがあればいいですが、なければただ受講するだけの時間です。
-
就職・進学良い就職率は良いですが、大手への就職は難しいと思います。学校の知名度も低いため自分の努力次第だと思います。
-
アクセス・立地普通いわき駅から近く、付近にスーパーなどもあるため立地は良いほうだと思います。学校の近くに寮もあるので利用する方には良いと思います。
-
施設・設備悪い設備に関しては特に何もありません。校舎も古く専門的な勉強をする環境ではないと思います。学食もあまり評価できません。
-
友人・恋愛悪い友人、恋人を作るのは自分次第だと思います。人数が少ないのではじめのほうが肝心だと思います。同じゼミの人ともあまり交流はないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済に関する基本的なことと、情報に関する簡単なこと。
-
所属研究室・ゼミ名福迫ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要地域に関することと、卒業論文を学ぶところです
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先金融関係
-
就職先・進学先を選んだ理由学校からの推薦があったため。特に理由はありません。
-
志望動機経済の基本を学びたかったので志望しました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか特にないです。勉強もしてないし簡単に入れます。
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:116837
- 学部絞込
東日本国際大学のことが気になったら!
基本情報
東日本国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東日本国際大学の口コミを表示しています。
「東日本国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 東日本国際大学 >> 口コミ