みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  東日本国際大学   >>  口コミ

東日本国際大学
出典:昌平黌
東日本国際大学
(ひがしにっぽんこくさいだいがく)

私立福島県/いわき駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(39)

東日本国際大学 口コミ

★★★★☆ 3.95
(39) 私立内149 / 584校中
学部絞込
391-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている人にとってはかなり学科だ。
      みんなに受けてほしいと思えるような授業だとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      雰囲気がとてもよい、先生方も顔色がよくかなり集中できるのでおすすめ
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを生かすために経営に関する企業に就職する人が多い。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りに食べ物屋さんなどが多数あるので女子にもおすすめ。
    • 施設・設備
      普通
      必要最低限は整備されてある、大学生にとっては十分ではないか。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によって異なるが恋愛などしている人も多い、僕はできなかったけど、、
    • 学生生活
      良い
      普通。良くも悪くもない。悪いわけではないので楽しいです。。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営のことがいちばん学ぶ。
      なので経営やりたい人にとってはほんとに受けるべきだし。
      先生も面白いと思う。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経営に興味がありお父さんが後押ししてくれたのでここに行くことになった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:826497
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      健康福祉学部は社会福祉士や精神保健福祉士、介護福祉士などの国家資格を目指せます。資格を取るための科目が多いのと、実習が大変だとは思いますが、その経験が無駄になることはないと思います。また、福祉の先生方は優しい先生が多いので、悩み事など親身になって聞いてくれます。私自身、悩み事を先生にLINEで相談したら直ぐに電話をかけてくれた先生もいます。そのおかげで学校生活においてはあまり悩み事はありません。なのでとても充実した学校生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生によりますが、分かりやすい授業をしてくれる先生が多いと思います。特に人数が少ない授業では一人ひとりに寄り添ってくれる先生もいます。たまに教え方や学生への対応が雑な先生もいますが、1人か2人くらいなのであまり気にする事はないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生はゼミの先生を選べないので当たり外れがありますが、好みでは無い先生のゼミに配属になっても学べることは多いのであまり悪く考えなくても良いと思います。2年生以上はゼミの先生を選べるので、自分の研究したいことや自分の考え方に合う先生を選べば自分が興味を持っていることをより深められるし、楽しく活動できると思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターに行って興味のある職種について相談すると、企業のインターンシップや企業説明会を紹介してくれます。学年に問わず対応してもらえるので、1年生のうちからキャリアセンターに足を運ぶのも良いと思います。私自身、1年生の頃からお世話になっています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅のいわき駅は徒歩で20分程かかります。私は毎日駅から徒歩で通っていますがいい運動になっています。駅から大学まで歩くのが辛い方は本数はあまりありませんがバスを利用すると良いと思います。でも、大学から遠い所に住んでいる方は免許を取るのが1番いいです。いわき市は車社会なので…。
    • 施設・設備
      良い
      1号館は新しくてとても綺麗ですが、2号館は特に古いです。2号館はエレベーターが無いので車椅子を使う方は大変だと思います。その他の施設は少し古さを感じるものの、特に問題は感じられないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると同級生だけでなく先輩とも交流できるので人脈が広がります。また、留学生が多い大学なので留学生に話しかけてみるのも良いと思います。国際大学なのに国際交流が全く無いまま卒業するのは勿体ないかなと思います。異文化理解のためにも留学生とは積極的に交流した方が良いと思います。
    • 学生生活
      良い
      野球部が全国大会によく出ているくらいの強豪校ですが、運動部以外にも文化系のサークルもたくさんあります。学内にたくさんポスターが貼られているので、そこからサークルを探すのも良いと思います。また、サークルのSNSを見てみるのも良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は必修が多いです。福祉の科目だけでなく英語、中国語、韓国語などの第二外国語も勉強します。どれを学ぶかは自分で選べますが希望が必ず通るわけではありません。また、国家資格を取るか否かで履修する科目は人それぞれ変わってくると思います。その他にも副専攻で日本語教員養成課程というものがあり、それを履修した場合も実習に行くために指定された科目を履修する必要があります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      中学生の頃から地域の手話サークルに所属して手話を勉強しており聴覚障害者との交流が多かったため、そこから福祉に興味を持ちました。附属高校に通っていたのと、自宅から通えるので入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:983640
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際交流ができ、世界各国内の人と関われら為に様々な知識を身につけることができる大学だと僕は思っています。
      また、ボランティア活動が多く、人のためにも地域のためにも自分のためにもいい経験になります!
    • 講義・授業
      普通
      学長がエジプト考古学者な為、エジプトについてたくさん学べることができる他、面白い先生がたくさんいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      沢山のボランティアに参加するゼミがあり、地域の人々と関わり社会を学べます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが充実している為、就職は問題ないです。
      また、求人が沢山入ってくるので自分に合ったところを探すことが出るのが魅力です!
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも徒歩20分、バスも通っている為いいと思います。また、学生駐車場があるので車通学ができます。
    • 施設・設備
      良い
      パン屋さんがとても美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      短大とのカップルが多いので女には困りません。
    • 学生生活
      良い
      スポーツ系のサークルが強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      怪我をした時の処置法などたくさんの専門的なことが学べます。
    • 就職先・進学先
      まだです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:485241
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に皆仲が良く、教授も親身を持って講義を行ってくれるので
      素晴らしい学科です。検討中の方は是非とも講義を体験してみてください。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備も整っていて、きちんと指導してくれる先輩方もいます。僕はこの学科に入って、一つも後悔したことがありません。
      なぜなら、このような素晴らしい大学生活を遅れて、尚且つ勉強も疎かにせずに取り組むことが出来ているからです。ぜひご入学ください。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手の企業への就職実績があります。昨年度卒業した先輩には、メーカーのヨドバシなどから多くの内定を頂いており、行き詰まりなどのサポートをしっかりしていて就職が不安な人にも基本的なマナーから、回答などの指導も行ってくれます。ただ、実績があってもサークルや飲み会などに明け暮れていて
      就活を失敗してしまう方もたくさんいます。注意してください。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても掃除や、外観などが整っており食堂も設備としてあるので、学生なら誰もが使用することが可能です。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:382509
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      兄が行っているため、私も行きたいと考えているが、己れの心に従い、自らの将来をかんがえ、進むべき道をあゆみたいと考えている。
      とても素晴らしいそうな学科なのでぜひ行きたい
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな資料を用いた授業が展開されていて、聞き逃すと厳しいが各自で調べてレポートを提出する授業と聞いた。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職、進学実先は良いと思われ将来の目標のためのサポートがしっかりされていると考えられる
    • アクセス・立地
      良い
      車でもいけるとのことなので道路が整備されていて、電車でのアクセスもできると思われる
    • 施設・設備
      良い
      通信での学習ができるため自分好みに改造することができるとのこと
    • 友人・恋愛
      良い
      飲み会や、サークルがあるので学内での友人関係は良好、または良いものだと考えられます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは充実してるとのことなのだが、イベントの話は一歳耳に入らない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あらゆる資料をもちいた福祉関係の学習をしていると、きいている。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      福祉関係の職業なつきたいと考えていると兄から聞いている。
      私も祖母の助けになりたいと考えている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:997262
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で福祉関係の勉強をしたいと思い入ったのですが教授や色々な人からのアドバイスを貰えてとても参考になっていて自分には合う環境だと思います
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授がいるのですがみなさんとても分かりやすく教えていただきとても充実した講義です!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミも楽しく参加させていただきとても充実していると思います!
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために福祉関係の職業に付く人が多いみたいなのですが
      就職率はとてもいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はいわき駅でそこから徒歩10分程と通いやすいと思います
    • 施設・設備
      良い
      外観も施設内はしっかり整備されている。トイレなども綺麗に使われてて非常にいいと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに所属するとサークル内の先輩などが気軽に話しかけてくれるのでいい環境だと思います
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が豊富なので自分に合うサークルがすぐに見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次ではさまざまな知識を学び自分が勉強したいことをやります
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      祖母が福祉関係の職をしており、昔から福祉関係の職業に興味があり自分もなりたいと思い福祉科に入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:937973
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても満足しています。授業がたくさんあります。そのなかから自分が興味のあるものを選ぶことが出来ました。
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても親切で授業も色々あります。関心に応じて授業も選ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。ゼミも色々ありました。自分で選ぶことができます
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすことができます。色々アドバイスもしてくれます
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かでとても居心地がいいです。駅からもとても近いですので通いやすいです
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあります。教室もとても綺麗です。とてもいいです、
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどで友達がたくさんでします。恋愛も充実しています。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。自分の趣味に応じて選ぶことが出来ました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の今後のやりたいことに応じて学ぶ内容を選ぶことが出来ました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味を持っていたからです。そして家から近いからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:892061
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も生徒に寄り添ってくれますし、教え方もとても上手でわかりやすいです。同じ学科の生徒とのコミュニケーションもとれて、いい学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても楽しい学校です!
      教え方もとてもよくて生徒に寄り添ってくれます!
    • 就職・進学
      良い
      わからないところ、分かりやすく説明してくれたりとサポートは十分です。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くて、とても通学しやすい場所で周りの環境もいいです!
    • 施設・設備
      良い
      とても設備は充実してると思います。学校もとても綺麗で新しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達もたくさんできますし、恋愛関係もかなりうまくいってると思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントごとはとても充実していて、とても楽しいです!サークルもいろいろあります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済についていろいろ学びます。今の経済状況などを勉強します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経済について興味があって、環境も整っていたので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:888834
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すごく楽しいこれからも頑張って行きたいと思う。とってもたのしい。友達とも仲良くできているのでこれからも頑張って行きたいと思う
    • 講義・授業
      良い
      先生もすごく面白く、毎日が楽しいとってもおもしろい。これからも頑張ろうと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とっても充実していて面白いこれかも頑張って行きたいと思う。。
    • 就職・進学
      良い
      しっかりサポートしているこれからも頑頑張って行きたいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      とても良いこれからも頑張って行きたいと思う。とってもたのしい
    • 施設・設備
      良い
      充実しているこれからも、頑張って行きたいと思う
      。とって面白い
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しているこれからももいろいろとガンバっって行きたい
    • 学生生活
      良い
      とても面白い。これからも頑張って行きたいと思う。とってもたのしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学が面白いこれからも頑張って行きたいと思う。とってもたのしい。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカー
      日体大学院

    • 志望動機
      もともとお兄ちゃんが言っていてとてもおもしろそうだったから。
    感染症対策としてやっていること
    生徒がしっかりと、マスクをつけている。消毒も設置されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868758
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      奥深く学ぶことができる。 幅広い知識が身につく上、学生生活はとても充実できる。教養や専門的知識の積み重ねが運命を決めると言っても過言ではない。
    • 講義・授業
      良い
      金融や経済情報などの専門的知識が身につく。 また、異文化などの教養についても学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年は教養のゼミナールだが、2年からは少しずつ専門的になっていく。
    • 就職・進学
      良い
      実績はとても顕著。サポートもしっかりしており大きな心配は全くない。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からは多少距離はあるが、行きやすさは十分。周辺施設も充実しており、問題無い。
    • 施設・設備
      良い
      コンピュータの自習室などがあり、設備の充実については申し分がない。
    • 友人・恋愛
      良い
      自身はさほど友人関係や恋愛関係はないが、充実している人は居そうだ。
    • 学生生活
      良い
      実績十分。様々な大会に出場や参加をされ、顕著な結果を刻む学生さんも居る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は教養、2年以降は少しずつだが専門的知識を身につける様になる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      就労が決まったのは大学を卒業して3年後だった。現在は事務補助をしている。
    • 志望動機
      コンピュータの分野に多少ながらも興味はあった。詳しい理由は記憶が定かではないのでよく分からない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535469
391-10件を表示
学部絞込

東日本国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福島県いわき市平鎌田字寿金沢37

     ゆうゆうあぶくまライン「いわき」駅から徒歩21分

電話番号 0246-25-9185
学部 健康福祉学部経済経営学部

東日本国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

東日本国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東日本国際大学の口コミを表示しています。
東日本国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  東日本国際大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (95件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見
医療創生大学

医療創生大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.53 (73件)
福島県いわき市/ゆうゆうあぶくまライン いわき
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.99 (87件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前
札幌国際大学

札幌国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (116件)
北海道札幌市清田区/札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目
北洋大学

北洋大学

BF

★★★★☆ 4.03 (17件)
北海道苫小牧市/JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 錦岡

東日本国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。