みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 郡山女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立福島県/郡山富田駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
建築、介護を学びたい人には最高な学科
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部人間生活学科の評価-
総合評価良い大学で建築学、介護を学びたい人にはちょうどいいとおもいます。また、女性ならではの考えができる所もいいです。
-
講義・授業良い2021年度から人間生活学科が生活科学科に変わり、建築デザイン専攻と社会福祉専攻に分けられました。さらに特別支援学校の教員免許が取れるようになり、それに関連する授業も受けられるようになりました。
-
研究室・ゼミ良い建築デザイン専攻が使う製図室や社会福祉選考が使う介護実習室など、専門的な部屋が沢山あります。
-
就職・進学良い就職率は毎年9割以上を維持し続けています。また、就職部では、企業の情報がたくさんあって、便利です。
-
アクセス・立地良い郡山の開成山の中心地にあるため、バスや電車、新幹線からのアクセスもよく、近くには開成山公園や開成山大神宮もあって自然豊かです。
-
施設・設備良いラーニングコモンズでは、印刷機やフリースペースがあり、学校の課題をする際にもってこいです。また、マリールームに新たに電子レンジと水道とポットが設置されたので、昼ごはんを温めたりするのに便利です。
-
友人・恋愛良い女子大のため、恋愛関係はありませんが、その代わり、友人関係はギスギスしてない方だと思います。
-
学生生活良いもみじ会では、各学年一緒になって活動し、毎年大成功を収めています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から2年では、基礎知識を身につけ、3年次からは国家資格合格を目指した授業が行われます。
-
志望動機将来建築に関わる仕事をしたくて、大学で建築学を本格的に学びたいと思ったからです。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:969535
郡山女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 郡山女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細