みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 郡山女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![郡山女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20083/200_83cef98e4e4cfc52733529d22fe5bcc6d922e8f1.jpg)
私立福島県/郡山富田駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
つまらないとまでは言わないけど単調
2020年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]家政学部人間生活学科の評価-
総合評価普通基本的には問題は感じませんが、どうしても講義内容が単調であるように感じることもあり、もう少し充実した講義を望みたいところです。
-
講義・授業良い入学直後はついていけないかもしれないという心配も多少はありましたが、何とかやっていけています。
-
就職・進学良い今年はコロナの影響が大きく就職率にも影響を及ぼしているようですが、平年の実績はそこそこ良いようです。
-
アクセス・立地普通田舎だから仕方ないのですが、郡山駅からバスで30分くらいかかります。地元の人ならまだしもそうでない人は通学が大変だと思います。
-
施設・設備普通古臭さが否めません。もっとも古いからといって支障はあまりありませんが気にはなります。
-
友人・恋愛良い仲の良い友人は居ます。恋愛関係の話題は女子大ということもありもっぱら外での話題となります。
-
学生生活普通サークルの選択肢はあまり多くないように感じます。今年はコロナの影響で活動も縮小していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間生活という言葉通りの分野の教養を身につけていくわけですが、どうしても幅の狭さが否めません。
-
志望動機私は地元だったということで選択肢として挙がったという感じです。
投稿者ID:676300 -
郡山女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 郡山女子大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細