みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島県立医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福島県立医科大学
出典:運営管理者
福島県立医科大学
(ふくしまけんりついかだいがく)

公立福島県/金谷川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(72)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    大変だけど力がつく!

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師免許を取るためには医学科に行くことが必須です。実習期間が長く、自ら興味のある診療科を選択できる点に満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      4年生までは座学を中心に国家試験に向けた勉強を行います。5,6年生では実習を経験しながら知識の再確認ができます。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率は昨年新卒100%を記録しました。試験は大変ですが、身になると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は遠く、立地は悪いです。近隣にお食事できるところもほとんどありません。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設と古い施設が混在しています。グラウンドや体育館が整備されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部との接点はあまりないですが、部活動などを通して縦の関係も横の関係も築くことができます。
    • 学生生活
      良い
      学内にサークルや部活は複数あります。兼部している人も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養、2年次は基礎医学、3年次は臨床医学、4年次後期から6年次前期までは実習です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医師になりたいと思っており、医師免許を取るために医学部を志しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939019

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島県立医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
新潟大学

新潟大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

福島県立医科大学の学部

医学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 3.97 (37件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.95 (32件)
保健科学学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。