みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 福島県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福島県立医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20080/200_20080.jpg)
公立福島県/金谷川駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
小さめの田舎の医療大学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い自分としてはそれほど不満はない。ただ、徐々に進級が難しくなっている(留年する人数が増えている)ので、これから入学する人は入学してからもそこそこ勉強する必要がありそう。
-
講義・授業良い充実している。授業を担当する先生はしっかり教えてくれるので、講義に不満を抱くことは少なそう。
-
就職・進学普通コロナの影響もあり、県外病院への見学は大変そう。
県内は実習などで見学も兼ねて見に行けるので問題ない。 -
アクセス・立地悪い山の上に大学がある。福島駅からバスだと30分以上かかる。この大学の医学部、看護学部に通うなら車通学がマスト。とはいえ看護学部の学生は4年間バス通学している人もいる。
-
施設・設備良い病院の一部や医局は古い。小児科や婦人科、血液内科等は新しい棟に入っているためとても新しい。
-
友人・恋愛良い田舎の学部としては普通だと思う。が、東京の私大と比べると、他大学との距離もあり、交流はない。ちなみに、福島大学との交流はバイトなどを除けばほぼない。
-
学生生活良い部の数はそこそこあり、勉強と両立できる程度に皆頑張っているので、医療系を目指す人にはちょうどいいのでは。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学について。他の国公立大学と変わらないはず。違うのは漢方の授業がある程度か。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機医師になりたかったから。常にやりがいがある職業で、人のためになると実感し続けられそうだと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844298 -
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 福島県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細