みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 会津大学 >> コンピュータ理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![会津大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20079/200_20079.jpg)
公立福島県/会津若松駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
かなり充実していると思います!
2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科の評価-
総合評価普通施設は、綺麗とは言えませんが、研究などに必要な器具は、揃えられています。また、本人の努力次第で、ある程度大きな会社にも就職できます。
-
講義・授業良いコンピュータに関することを主に授業でとりあつかっています。とても楽しい授業です
-
研究室・ゼミ良い自分に合った学問を自由に選択し高いレベルで学べておりますので充実していると言えます。
-
就職・進学良いサポートは、十分にして貰えますが、最終的には、本人の努力次第です。
-
アクセス・立地悪いアクセスは充実していると言えますが、周辺の環境は、私にとってはあまりよくありません。
-
施設・設備普通ほかの学校と比べると、やや劣っている面もありますが、充実していると言えます。
-
友人・恋愛普通学内のサークルやイベントは、あまり行われていませんが、本人次第で友達は作れます。
-
学生生活悪いサークルの量や、活動日数は、多いとは言えないし、イベントはあまり行われません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容コンピュータに関連する学科なので、主にコンピュータのことについて学びます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機コンピュータの専門分野についてかなり詳しく学ぶこと後できるのではないかと思ったからです。
投稿者ID:790026 -
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 会津大学 >> コンピュータ理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細