みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 会津大学 >> コンピュータ理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![会津大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20079/200_20079.jpg)
公立福島県/会津若松駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
コンピュータ理工学部
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科の評価-
総合評価良い会津大学ではITに携わるための基礎的なプログラミング言語をはじめ、さまざまなコンピュータに関する知識を学ぶことができます。またグローバル大学なので、英語での講義も多く、他大学との交流も盛んであるため、魅力が多くある大学だと言えます。
-
講義・授業良い講義では、学部が上がるにつれて、英語での講義が多くなり、講義自体の難易度もはるかに上がると言えます。しかし、その分、英語の知識が自然と付くと言えます。
-
研究室・ゼミ良い会津大学にはたくさんの研究室があり、その分野はさまざまです。ITのイメージが大きいが、教職になる人もいるため、幅広い分野を学ぶことができます。
-
就職・進学良い1番大きな魅力としては、会津大学は学部卒だと90%以上、院卒だと、100%の就職率です。それだけ企業からも信頼が厚く、魅力ある大学だと言えます。
-
アクセス・立地良い会津大学は福島県の会津若松市にあります。そこは、自然豊かな土地で、春夏秋冬でさまざまな様子を見せてくれる自然に圧巻されます。
-
施設・設備良い会津大学はコンピュータの大学であり、24時間PCを利用することが可能な演習室があることに魅力があります。
-
友人・恋愛良い会津大学には留学生も多く、留学生との交流をできる場所もあるので、他言語を学ぶことや、多文化を知ることができます。
-
学生生活良い会津大学はサークル、部活も多数あり、文化祭の際には、それぞれで出しものをすることも可能です。また、その際には、多くのお客様もいらっしゃるので普段関わることのできない人たちとお話することができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にITに就職する人が多いので、その基礎的な知識を身につけるための講義が多いと言えます。また3年次からはトラックに分かれるため、より専門的に自分の興味のある分野を学ぶことができます。
-
利用した入試形式IT企業
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414765 -
みんなの大学情報TOP >> 福島県の大学 >> 会津大学 >> コンピュータ理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細