みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  会津大学   >>  コンピュータ理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

会津大学
出典:Terakin
会津大学
(あいづだいがく)

公立福島県/会津若松駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.14

(80)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    コンピュータ理工学部

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      会津大学ではITに携わるための基礎的なプログラミング言語をはじめ、さまざまなコンピュータに関する知識を学ぶことができます。またグローバル大学なので、英語での講義も多く、他大学との交流も盛んであるため、魅力が多くある大学だと言えます。
    • 講義・授業
      良い
      講義では、学部が上がるにつれて、英語での講義が多くなり、講義自体の難易度もはるかに上がると言えます。しかし、その分、英語の知識が自然と付くと言えます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      会津大学にはたくさんの研究室があり、その分野はさまざまです。ITのイメージが大きいが、教職になる人もいるため、幅広い分野を学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      1番大きな魅力としては、会津大学は学部卒だと90%以上、院卒だと、100%の就職率です。それだけ企業からも信頼が厚く、魅力ある大学だと言えます。
    • アクセス・立地
      良い
      会津大学は福島県の会津若松市にあります。そこは、自然豊かな土地で、春夏秋冬でさまざまな様子を見せてくれる自然に圧巻されます。
    • 施設・設備
      良い
      会津大学はコンピュータの大学であり、24時間PCを利用することが可能な演習室があることに魅力があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      会津大学には留学生も多く、留学生との交流をできる場所もあるので、他言語を学ぶことや、多文化を知ることができます。
    • 学生生活
      良い
      会津大学はサークル、部活も多数あり、文化祭の際には、それぞれで出しものをすることも可能です。また、その際には、多くのお客様もいらっしゃるので普段関わることのできない人たちとお話することができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にITに就職する人が多いので、その基礎的な知識を身につけるための講義が多いと言えます。また3年次からはトラックに分かれるため、より専門的に自分の興味のある分野を学ぶことができます。
    • 利用した入試形式
      IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414765

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  会津大学   >>  コンピュータ理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (304件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (604件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (43件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井大学

福井大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.88 (290件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.84 (276件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

会津大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。