みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  行政政策学類   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福島大学
出典:Hasec
福島大学
(ふくしまだいがく)

国立福島県/金谷川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.70

(385)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    いろいろな経験ができる。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    行政政策学類の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生時はシニターという先輩たちが時間割作成などいろいろなアドバイスをくれて、大学生活のスタートをサポートしてくれて、とても安心。この学類は、先生の研究内容も様々で、自分の興味にあった授業を受講して様々な経験をすることができます。
    • 講義・授業
      普通
      カリキュラムによっては自分が興味のない授業も取らなくてはいけないことも。でも、開放科目といってほかの学類の授業も履修することができ、自分が面白いと思う授業を受講できます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学のすぐそばに駅があり、東北本線が走っています。本数は少ないです。また、駅、大学周辺には24時間営業ではないコンビニが1軒、ラーメン屋さんが2軒、小さな食事処が2軒しかなく、正直不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      全ての施設が1つのキャンパス内にあるので、移動は楽です。現在、図書館や講義棟の一部を耐震工事中なので、少々不便もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      全ての学類の学生が1つのキャンパスで勉強しているので、友人・恋人としても出会いは多いかもしれません。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも活動は活発だと思います。新しいサークルもできていたり、複数のサークルに所属している人もたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地方政治や行政の仕組みや地域の活性化のための方法など、主に地域に関することを学びます。最近では震災、原発、復興関連の授業も多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      丹波ゼミナール
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会福祉がテーマですが、テーマ以外のことも。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      比較的入りやすく公務員に強いと聞いたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の練習をたくさんした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27261

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  行政政策学類   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
茨城大学

茨城大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

福島大学の学部

人間発達文化学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.71 (108件)
理工学群
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.53 (70件)
行政政策学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.61 (60件)
経済経営学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (41件)
人文社会学群
偏差値:40.0 - 52.5
★★★★☆ 3.71 (97件)
農学群
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.44 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。