みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  理工学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福島大学
出典:Hasec
福島大学
(ふくしまだいがく)

国立福島県/金谷川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.70

(401)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    多角的な視点でステップアップができる場所

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学群共生システム理工学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学業方針の関係状、多角的な視点でやりたいことを決められる。また、途中でやりたいことが変わってもある程度の修正が可能であり、分野に関係なく様々な体験ができたことが良かったと思う。
    • 講義・授業
      良い
      1年目で様々な分野に通じる講義を受講してから、2年目からより専門的な講義を受講できるようになっていくという流れは良かった。しかし、その分専門的なことを学ぶ期間が短くなってしまうのは事実なので、そこについてもう少し対策等ができるとより学業のレベルがあがると感じた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      それなりに充実はしていましたが、演習はもう少し専門的なことをしたかった。
    • 就職・進学
      良い
      就活は何事もなくスムーズにできたため、サポートは良かったと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地・周辺環境に関して、近くにスーパーがないためとても住みにくい。
    • 施設・設備
      良い
      入学当初はあまり使用しなかったが、改築で図書館がキレイになって使用頻度が上がった。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りに遊ぶ施設はないが、友人等と遊ぶことが多かったし、充実はしていた。
    • 学生生活
      良い
      仲の良いサークルに恵まれ、学業とサークルを両立させ、充実した活動を行えた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目では数学、物理、化学、生物、地学等の基礎知識が学べる。
      2年目以降は選び方によるが、プログラミング、データベース、アルゴリズム、電気電子工学等を学べた。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      ご時世もあり、この分野の成長スピードは速く、人材はいくらあっても足りないと思われるため、伸びる業界だと思う。
    • 志望動機
      1年目は基礎、2年目以降で専門分野を学んでいく学習の方針やステップアップが単純明快だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:690541

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  理工学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (702件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形
茨城大学

茨城大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (610件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.98 (359件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (410件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

福島大学の学部

人間発達文化学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.71 (110件)
理工学群
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.60 (74件)
行政政策学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (63件)
経済経営学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.89 (43件)
人文社会学群
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.70 (101件)
農学群
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.40 (10件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。